マツダ ユーノスプレッソ

ユーザー評価: 4

マツダ

ユーノスプレッソ

ユーノスプレッソの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ユーノスプレッソ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • タコメーターの針修正

    とりあえず、メーターに辿り着く事を目標にします。 シグマみたいにメーターフード単体で外れたりとかは・・・しないですよねやっぱり。 こりゃセンターコンソールから外すようだ。灰皿下にビス2個あり。 ひょっとしてあと、引っ張るだけかも?? 違いました。 ビクともしないので、コラムカバーを外してみた所、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 10:23 b2212360さん
  • スピードメーターお手入れ

    まぁわざわざ書くほどの作業でもないですが。 B5、K8スピードメーターの大きさ比較になればなと。 メーターばらしのついでに、メーターの掃除を。 60キロ越えるまで針がプルプル震えるのでw でも実際には70キロまでプルプルでしたwww 戻りバネのヘタリ…ではなく単に 動きが渋いだけだろう、と思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月20日 01:08 けむじそさん
  • メーターLED化

    緑色角形LEDを、3個直列でCRD駆動。 それを2個、通販で買ったT10ソケットに突っ込んで 6灯緑ウェッジ球完成。 点灯試験。アツクテシヌゼ! アクリル導光板を使った間接照明に、青色のチップLEDを仕込みーの メーター球を緑LEDウェッジに交換。 すごく、珍妙です… 透過照明の緑LEDが弱いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月26日 00:14 けむじそさん
  • メーターリングand/or針キャップする? その2

    ね。 で、御対面。 この(赤矢印)4本のビスを外せば取り出せるけど… 裏のコネクタが固くて外れない…(;_;)。 #ステアリングを外すと、あるいはもうちょっと力を入れやすくなるのかもしれないですね… 発想転換。 この場で、メーターカバーを外しました。 時計セッテイング用のつまみを外し~の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月26日 22:59 あざらし2010さん
  • メーターリングand/or針キャップする? その1

    フォトギャラリーの「塗り絵その3」の一部お試しのために、 分解開始。マイナスドライバーがすべって恐し…。 開けて分かったけど、赤矢印部分辺りにキリ欠きがあるので、たぶん、そこに差すのが正しいのかもかも(本当?) ばっきん、ぱっかん…。 う~~~ん…、初めて中を見たけど…、 固定の仕方もスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 22:57 あざらし2010さん
  • 240km/hスケールメーター化作業

    先日、入手した海外仕様の純正240km/hスケールメーター。ウォッチしていた方も多いのでは無いでしょうか?? おそらく直4用だったらとんでもない値段になっていたでしょうw V6用なんでかなりお買い得な値段で手に入れる事ができました。 知る人ぞ知る、私の手書き目盛りELメーターw これでようやっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月8日 23:09 Naoki-EC8SEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)