マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 74-2 リアロアアームボルト交換続き

    今日は反対側 右リアを変えます。 写真左が外したロアアームフロント側ボルトですが、プレートが歪んでます。 これは速やかに交換 とりあえず、元の位置へ ロアアームリア側 なんと、交換してありました。 とはいえ、交換したのは10年以上前かと 覚えてませんけど(-_-;) すでにNB用ですね。 折角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:54 y402さん
  • ロアボールジョイント・その他ブーツ交換

    Fロアアームのボールジョイント交換 タイロッドエンドとアッパーアームのボールジョイントはブーツ交換。 165,300km。 ボールジョイント 7,013円×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 02:23 good7さん
  • 右後バンプラバー交換とショック取付け

    NB用純正リヤ・バンプラバーの右後ろは砕け散ってました。 全体を灯油で拭いて最後に乾拭きしました。ウレタンのバンプラバーは劣化するとネトネトしていたので、灯油での拭き取りが有効かと思いました。 新品のバンプラバーは硬くて窮くて気持ちイイ。 僕の仕様は純正形状KONIのショックに純正バネ、純正アッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 20:41 ニッタ@標準車さん
  • 74 リアロアアームボルト交換

    去年車検取ったというのに、また放置 しかし、ようやく他の子達の整備が終わったのでロードスター取りかかります。 今回はリアロアアームのボルトを交換です。 走行中アライメントずれたりするので というか、アライメントが思ったように行かないので(ずれるから) です。 バッテリーまず繋ぎます。 とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 20:13 y402さん
  • 車高調整式サスペンション交換

    TEIN FLEX Z 取付 減衰力16段調整 全長調整式。 165,300km。 101,475円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 03:41 good7さん
  • サスペンションアームのブッシュ交換

    サスペンションアームのブッシュ交換。 1台分、22個、純正品。 61,886円。 ブッシュの外装もゴムなので、シリコングリスを薄く塗ってスムーズに圧入できます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年3月12日 03:13 good7さん
  • 左リアのバンプラバー交換

    ある日、持ち上げたらリアのブーツが脱落していた。ブーツを持ち上げたら粉状になったバンプラバーの破片らしきものを発見。ブーツが下がっているのは気になるので交換しよう!と思い1年程が経過した。 サスペンションの取り外しは割愛します。 赤く変色しネトネトした感じです。 ちなみにこれはNB純正のバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 20:30 ニッタ@標準車さん
  • タイロットエンドブーツ交換

    車検時に「次回は通らないかも」と指摘された、タイロットエンドブーツの亀裂。 一々この為にディーラーに行くのも面倒くさいので、DIY交換にトライ スプリットピンを外す。品番ちゃんと見て新品注文したのに微妙に長さが違う?でも使用に問題は無さそう。 キャッスルナットは外さず、スタッドの端面と面一なるまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 10:25 とぷちゃんさん
  • 足周り更新

    '23/01 物々交換した中古セットをメーカーでOHして貰いました。 ロッドが2本曲がっていたり、ケースも1本歪んでいたりと、OH費用が予想よりも嵩んでしまいました。 走行約105200km 今回はプロに頼んで取り付け。 ついでにスタビリンクも交換。 ドラシャブーツも交換して貰いました。 リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 21:06 不死身の01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)