マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • シフトインシュレーター、ワイパーブレード

    走行距離:不明(64,212kmの少し前) 費用:失念 シフト内の断熱材が無くなっていたので部品手配して取り付け。 同時にワイパーブレードも交換。部品はお友達にいただいたもの。 交換の様子は下記の関連情報URLのブログにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 08:33 ハ リ ーさん
  • フロアマット交換

    納車時に新品にしてもらったフロアマットも20年近く使用すると穴が・・・。 助手席側はまだ使えそうですが、元々サービスでつけてもらった柄が気に入ってなかったので交換することにしました。 値段重視で楽天でポチリました。 裏はフェルトでゴムがない分軽いですが、耐久性はどうでしょうか? ちょっとスッキリ^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 22:34 hiro.artさん
  • 直射日光に晒されるハードトップ越しの幌にカバーをかける。ニトリ展示処分のキルトマット

    先日、ハードトップを装着後、真夏日1日だけの直射日光の照射により、畳んでおいた幌のリアスクリーンが一気に茶色に焼き付き変色・・・。たった1日の出来事で、驚いてしまいました。 ・・・・ぼちぼち寝苦しい季節に入るため、冷感接触ひんやり敷きパッドを買う目的にてニトリへ。 ついでのように、何かないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:45 おかもちおからもちさん
  • KAROマット取り換え

    新旧マット 交換は簡単 ただ敷くだけです ピッタリサイズですから 運転席はフックに掛けて位置決めします ドア内張とシートとのマッチング バッチリです! 綺麗になりました! bmasa号25年目のご褒美です。 旧のマットを洗ってみました まだ使えそうですよね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 22:23 bmasa (まさ)さん
  • センターコンソールカーペット交換

    ほつれが出ていたセンターコンソールレスキットのカーペットだけを取り寄せて交換しました(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:11 く まさん
  • フロアカーペット取付ほか

    購入時にはカーペットの無い状態でした。 足元でマットがズレるのと、センターコンソールレスor社外品取付時に違和感があるので、純正中古品をヤフオクで購入し、取り付けました。 先ずは清掃。洗剤で水洗いして乾かしました。茶色い泡が大量に出ましたw ダッシュボードを外す準備です。 ステアリング、メーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月25日 21:12 けん太ロースさん
  • カーペット交換

    ダッシュボードを取付する前に、カーペットを純正に戻します。 前オーナーさんがキルティング仕様にした際に施していた断熱材とスポンジを取り除きました。 純正を敷きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 21:44 はるとやんさん
  • トランクの静音化

    トランクの雨漏りでマットが水浸しになったので、ついでに静音化。 オーディオテクニカのトランクシールドセットがイエローハットで安かったので購入。 効果は絶大! こんなに静かになるとは思いませんでした! さすがオーディオテクニカ、高いだけある!?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 18:47 たまごとじさん
  • ビートラッシュ フロアーパネル取り付け

    マットの汚れが気になるので交換しました。 取り付けました。 最初はステーを上に重ねて既存のボルトで締めるだけかと思いましたが、そうするとボルト届かず閉めれませんでした。 シートのレールの下にステーを潜らせる様にするのが正解だったようです。 この商品ですがNA8Cだと少しだけ加工した方が良さげでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 07:21 iamツカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)