マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチラバーストッパー交換

    走行距離7万キロを超えて、とうとう(やっと?)定番トラブルのクラッチラバーストッパーが割れてしまったので交換しました。(部品番号:G030-43-029、価格:税込198円) ある日突然クラッチから「カチカチ」音が聞こえてきたので足元を見てみると、青い破片が…。 ラバーストッパーが真っ二つに割れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 07:37 ぜっきぃさん
  • クラッチラバーストッパー交換

    お疲れ様です〜🙇‍♂️ 整備手帳に上げる程でも無いですが。 ステアリングの下のカバーを 外してみました。 必要無かったかな? ラバーストッパーを 挟むだけですが なかなか体勢がキツい。 クラッチを踏みながら その隙間にストッパーを 押し込むのが 意外ときつかったです。 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月28日 21:32 岸辺 露伴さん
  • ペダルカバーをアルミから純正ゴム新品に交換

    難しいのはペダルカバーをかぶせる時で、これに何十分かかるかが30分超えるかどうかの勝負です。別に勝ち負けじゃないですが、悪いこと言わないので家庭用ドライバーみたいな短めのやつで幅大きめのマイナスをご用意しましょう。 長めなドライバーだとクラッチはいいんですがブレーキをかぶせにくい、っていうか無理だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月15日 21:18 プロ素人イノウエさん
  • クラッチペダル ラバーストッパー

    マツダディーラーにて購入。 部品番号 G030-43-029 198円でした。 信号待ちでクラッチから足を離したら、何かがパラパラと降ってきました。 クラッチの戻る量が増え、カチンという音も出るように…。 調べてみると、ロードスターあるあるだったのでディーラーにて部品を購入。 ここにはまっているは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 15:12 こくばんさん
  • アクセルペダルステーの破損

    最近アクセルペダルを踏むと妙な感触がありました。踏んでも踏み切れてないような・・・ ついにアクセルワイヤーの交換時期が来たか、と思いふとアクセルペダルを覗き込むと。 ステーに亀裂が入り割れてた。 アクセルペダルを踏み込むと亀裂がぱっくりと開く方向に力が掛かりアクセルを踏み切れていない。 何だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 18:48 エンドラの騎士さん
  • クラッチ&ブレーキペダルのゴム交換

    ←が新品 交換後 2個で682円でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 10:05 原始人?さん
  • ドラポジ最適化

    クラッチペダルとアクセルペダルを自分好みにします こちらはクラッチのハイリフトペダルカバー フィッティングはまぁまぁという感じですが、取れちゃうことはないかな… アクセルペダルはパンチング穴に、RAZOのペダルカバーの一部を取り付け。 これはガッチリ固定可能 クラッチがしっかり踏み込めるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:00 スレさん
  • アルミペダルカバー撤去

    買ったときから装着されていてずっと嫌だったペダルカバー。 足の横幅が太い僕にはヒールトゥの時に邪魔で仕方なかった。 ついに捨ててやりました。 交換時走行距離:132749㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月30日 01:34 係長レーシングさん
  • NB用で踏ん張れる。

    部品がうちにあふれてきたので、つけれるものはつけていきまふ。( ´∀`) ATですが、ふんぱれますかねぇ。笑 まあ、格好いいので、何でもありですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 16:08 みどきんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)