マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレスト改

    こちら純正のフットレストですね。 こちらが、自作のフットレストです。 市販のフッットレストカバーに、 ステンの板を切って曲げてペース部分を作りました。 コレを、純正に被せて使用。 わざわざこんなメンドクサイ取り付けをした理由は、 高さを変えるため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月11日 20:50 Tachyさん
  • ペダル滑り止め

    いい加減ボロボです クラッチなんかもう貫通しちゃってますw 脚立とかに貼る滑り止めテープを貼ってみましょう 適当に貼ってあまりは折り込みます メチャメチャグリップしてかなり調子いいですw ラリーカーっポイ感じもポイント高いですやってよかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 19:40 Kei536さん
  • ミッキーマウス アルミペダル取付・準備編

    今回、アルミペダル取付のDIY作業の大部分を将来のオーナ(?)である妹にチャレンジしてもらいました。 取説を見ながら、まずはアクセル側のアルミペダルの後ろ側にペダル装着用のステーを取り付けていきます。 各部品には取付の方向性があるので、取説をよくよく見ながら組むようにアドバイスしました。ここで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 13:01 木手さん
  • ニーパッドの製作

    物置に転がっていた材料で膝パッドを作ってみた。 DIYなのでお好みのスタイルで(^^)v 合皮を被せてあっという間?に完成。 左側 右側 これで更に速く走れちゃう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 23:23 miya(^^)vさん
  • NB純正 ABCペダルカバー取り付け

    取り付ける前の写真です. フットレストはNB用に交換しています. ゴムがかなり磨り減って切れかけております. フットレストは三箇所穴あけが必要ですが,そのうちの2箇所が裏の補強部分ともろにぶつかります。 ですので,結構めんどくさい切り取り加工が必要です. 一番下側は補強版をすべて切り取りました. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月4日 21:41 みつき@_(:3」∠)_さん
  • 自作ニーパット

    トノカバーをチョキチョキ。中身は発泡と固めのスボンジ。右側もあります。シート交換前から使用してます。楽しい走りは姿勢確保から!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 19:19 USA -Zさん
  • アルミペダル製作&取付。

     時々ちょこちょこと少しずつ変化のあるペダル。  この辺でポジションも落ち着いた感じですし、せっかくなのでアルミで(ただ単にうちにアルミ板が在ったので)作ってみる事にしました。  画像は無いですが、予め透明の樹脂板をペダルに当てがい型を取って置きます。  それに合わせてアルミ板にケガきます。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月16日 19:34 にくヤローさん
  • フットレストをチョイ加工する!

    運転席のフロアカーペット点検中に、 フットレストを外したのですが、 何となくNA用に戻してみることに。 何となく違和感を感じて、 すぐにNB用に戻しました。 NB用はマットと干渉しやすいので、 ニッパーでカット。 裏側。 これでマットをピタリと、 セットできます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 21:38 りょーやんさん
  • ニーパッド(左側)の改良?(^^;)(その2)

    小物入れの内部に配線を通す為にフェルト布に穴をあけます。 ニーパッドの裏側に、ぼろ隠しのためにスポンジシートを貼りました。 スポンジ自体がボロいので、ボロ隠しになってないかもしれませんが(^^;)、ステーやネジの頭やタッカーの針、シワになったビニールレザーが覗いてしまうよりはマシかも?って思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月6日 06:43 はらぺこ@きんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)