マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 補機ベルト交換&クーラント交換

    ベルト交換のためには、ラジエーターアッパーとインテークパイプを外さないとできません。 16年無交換のクーラントを抜きます。 アッパーホースを外して、インテークパイプを外します。 各部のボルトを緩めるとベルトが外れます。写真を撮る余裕がありませんでした。特に赤丸のところは、オルタネーターの裏側にボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 20:21 wasizawaさん
  • ロングライフクーラント交換

    222267km 2L 2600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 07:28 がんぞーさん
  • クーラント交換

    クーラント、前回交換したのは・・・ 気付けば、エンジン仕様変更時の約2.5年前💦 ということで、慌てて交換しました(笑) で、ずっと気になっていたドレンですが・・・ KOYORAD Racing Radiator TYPE-M に交換してから無交換💦既に、約11年経過してます。。。 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 23:02 ようすけくんさん
  • 車載ジャッキでラジエーター掃除とLLC交換動画あり

    みんカラで初めて見る改良、8つしか上がらなかった作業工程+写真が最大25まで増えました。記念に25個フルでアップします。 フロアジャッキ買おう、となるとウマが2個必要、となると安くても1万円行くかーやだなーめんどくさいなーと思っていたのですが、タイヤが積んであるってことはパンタグラフジャッキも積 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月23日 02:45 プロ素人イノウエさん
  • 冷却水のリザーブタンク掃除と割れたので交換動画あり

    ボンネットを開いて左の手前の冷却水のサブタンク、ここ開けたことないなら一度は見るべきです。 整備工場やディーラーではなぜか無視されますが、中身が泥だらけになっているものです。なぜそう言えるかは、自分のNA以外にもヤフオクのNA6CEのやつも泥んこでして。 底がえらいことに。もし赤土っぽかったら水を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月12日 00:02 プロ素人イノウエさん
  • 冬仕度

    夏場にオーバーヒート気味だったので、 冷却水が度々オソソしておりました。 オーバーフローしては継ぎ足ししてたので 中身はほぼ水状態 急に寒くなってしまったので 慌てて交換しました。 うちの子は6年前に知り合いから 手に入れた際大幅にリフレッシュ作業を 施したのでラジエーターも社外新品に交換しており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 12:36 園長先生さん
  • 冷却水路洗浄

    冷却水路が赤錆とゴミで凄いことになっている。 サーモスタットケースの中も赤錆だらけ。 もちろん、冷却水も真っ黒(真っ茶)。ヘドロ化もしている。 もともと、何色のクーラントだったっけ?緑色だったような…まったくその痕跡ない。 サーモスタットケースから、強制洗浄。10回以上バケツに排出したかな…透明に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 11:57 ykawa882002さん
  • 水入り

    ラジエターキャップを開けて、ウォーターファンネルをセットします。 ペットボトルをはさみで切断しただけの代用品を使います。(^_^) ラジエターじたいは新品、カラなので抜く作業は必要アリマセン。 クーラントはこれを使います。 極寒地でもないので、30%~40%の濃度でもそのへんはアバウトでも支障はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 23:25 吉川慎太郎さん
  • クーラント交換+サーモスタット取り付け

    前のオーナーがなぜかサーモを取り外していたのですがいかんせん温度管理がめんどくさいので再びサーモ取り付け。 クーラント交換と同時にラジエターキャップも新品に交換。 画像は外したキャップ。そのまま捨てました。 交換時走行距離:132749㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 01:32 係長レーシングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)