マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 水温センサ交換

    遡ること約2週間前。 コインパーキングで突然エンジンが掛からなくなり、そのまま主治医の元へドナドナされて行きました…。 初爆はあり、燃料も送られてきてる。プラグは凄い被ってる……。これはどこかしらのセンサが死んだか?と推理してましたが、結果としてやはり水温センサの故障でした。 ついでに使い物になら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 14:02 まるた@NA8Cさん
  • 軽量フライホイール&クラッチ全バラOH

    マルハ軽量フライホイール装着とクラッチ関連はほぼ全てを新品に交換 もちろんベアリング類も 結構汚かった だんだんと組み立て 試乗が楽しみ。エンジン回転が鋭くシャープになると有難い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 10:20 noboruFさん
  • 現車セッティング😁

    ようすけくん号、さらなる進化のために、Dynapackによる、現車セッティングしてもらいました。 これまでは、師匠による実走セッティングでした。絶対に壊れないように、マージンを多く取ってもらっていたので、マージンの見直しが主な目的です。 しかし、なかなかのマフラーてよね‼️ 正月🎍仕様⁉️🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月19日 11:19 ようすけくんさん
  • シフトレバー部オイル交換

    多分初めての交換です。67771km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 15:50 tomo@na8cさん
  • 遮熱板カバー自作、エアダンサー代替え

    今から20年近く前に装着したエアダンサー すでに熱でプラスチック板は熱で曲がってます。 今日の様子取り外し前 熱で歪んでいるだけでなく完全に割れてます。 完全に末期状態ですねー 素のプラスチック板を雛形にアルミ遮熱板をカット アルミ板は金切りハサミで切ったのち、ステンレス定規を当てて折り返し部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:48 かつお@NA6さん
  • NBのセルモーター やっと移植完了😊動画あり

    先ず動画の方を見て下さる方は音量注意⚠️で再生して下さい💦 では‼️本日の作業です💦😁 前々から準備していたNBのセルモーター‼️ 中々作業の時間が取れないのと「ホントに俺一人で出来るだろうか😰」との臆病風に吹かれて躊躇していましたが意を決して本日決行です😁 1番上のボルト🔩が回るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 17:13 ノスタル爺さん
  • 異音

    少し前から鉄を引き摺る様な、鈴が鳴る様な高周波な異音が加減速時に発生。高速道路を往復100キロぐらい走行後更に異音が顕著になる。ブレーキの引き摺りか?と思い走行後各ホイールに触れても加熱しておらず、ブレーキでは無いのか?クラッチ繋いだ時だけ鳴るのでクラッチレリーズ関係か?色々素人が悩んでも埒が開か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:59 とぷちゃんさん
  • ボンネットのロック機構の固定ボルト修理

    以前ボンネットのロック機構の部分の位置調整をしようとしてボルトを緩めようとしたら見事に折れて、そのままだったので知人の元整備士の方にネジ山の再生をお願いしました。 そして何とかネジ山は再生。 ボルトをつけて固定できました。 ボルトは暫定。純正の新品ボルトはあるので後で交換予定。 ただこのロック機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 09:56 Niiさん
  • エンジンマウント交換

    妹のロードスターエンジンマウント2つ交換しました オートマなのでアイドリング中の振動が室内が共振してしまうほど 切れてはなくて硬くなってしまっていたようです 交換後は全然違います デフマウントも変えてみたくなりますね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 13:29 よしヨシさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)