マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ハザード/リトラスイッチ清掃

    スイッチ自体は保持出来るのに押しつづけ無いとハザードが出なかったりするので バラします 接点を掃除して復活剤を吹きかけ終了 ですがバネが4つもあるのでちょっとイラつきますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 09:59 Kei536さん
  • セルモーターのお掃除&レリーズシリンダー予備作業😊

    連投で失礼します🙇‍♂️ 昨日の続きですが朝からシコシコと磨きました😅 最初のベトベトのOILまみれで触るのも気が引ける状態から・・・ 中性洗剤とパーツクリーナーで何とか触れる状態までになりました😊 CVなんちゃらのステッカーが消えそうになってしまった😅 反対側はもう少し綺麗になりました☺ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 10:16 ノスタル爺さん
  • 全リレー、ヒューズ交換

    安心のためメインリレーとヒューズを全て交換しました。 外してよく見ると中央が青サビが発生してます。 平型ヒューズも接点が黒く変色してます。 黒の80Aヒューズは両サイドがボルト止めでした。 エンジンルーム内は交換しました。 ハンドル下の室内も交換しました。 室内のヒーター用ヒューズは右側で左側を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 22:03 yoshi 44さん
  • キーレスエントリー不具合調整動画あり

    ロック解除にならなくなっちゃった ドア内張外して調整しましょう https://youtu.be/SNg6D5PAWQ4 ロッド機構はこんなになっています ロック機構が破損してしまい ・・・  どうしよう 手にはいるのでしょうか? https://youtu.be/P4j06mwfeRU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 21:33 bmasa (まさ)さん
  • コネクターの接点復活

    ステアリングコラム下の四角い?パネル(下側ビス2本で止まっている)を外し、たぶん一度も外した事が無いだろうと思う目に付いたコネクターに接点復活剤の処理をしました。 (この写真のどれか一つはオーディオ系統のコネクターなので、抜くとメモリーがリセットされます。) とりあえず外せるコネクターを外して接点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 19:53 Iwacchiさん
  • ついでにこれも・・・2

    オルタのサビ落としに 近所の知り合いに ブラスト借りました ありがとう 感謝、感謝です こんなサビも 簡単に落ちるよ 磨いてもすぐ 汚れるので 黒に塗装したよ ついでにほかのも 塗りました オルタを na8nのリブベルトにします ノーマルでは 面白くないので ナカジマパーツの プーリーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月27日 22:06 マ-ズさん
  • ヘッドライト(HID)点灯不良調査・修理

    以前から、ヘッドライト(HID)の点灯不良をだましだまししながら乗っていましたがとうとう、ほぼ点灯しなくなったので原因だと思っていたコンビネーションスイッチを交換しても直らなかったのであらためて後付けHIDの電源ラインを伝って調べていくと・・・ このリレーにたどり着きました。 アレ?こんなリレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 22:44 デススターさん
  • ブザーユニット修理

    買った時から プィ~~~~ヒェ~~~……ヒェ~~ピェッ!! と、何とも情けない安定しないブザー音… 本当はブザーうるさいから切っちまおう、 なんて思っていたのですが 「だれもが、しあわせになるロードスター」 にて修理してる記事を見たら、 これもロドスタの味なんだろうな~ と修理する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月29日 01:32 わたガモさん
  • オルタネータ固定ボルトの緩み

    エンジンぶん回して遊んで、家に帰ったとたんに違和感。 ライト暗い、ウインカー弱々しい、ブレーキ踏んだらオーディオが落ちる。 しまいにはセルが回らなくなりました。 次の日にエンジン冷えた状態でセル回すと、問題なくエンジンがかかりました。 状態はこんな感じ。   ・バッテリーの端子は問題なし    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 20:01 naosuke9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)