マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 錆転換剤塗り

    先日、エンジンルームのフレームに錆があるのを確認したのでとりあえず対処で錆転換剤を塗ることにしました。 使った錆転換剤は、サビキラーです。 これを錆びている箇所へ筆塗りしていきます。 水性なので誤って付着した箇所はとりやすいです。 表面の錆を落としたあとに塗りました。 綺麗ではないけど、見える場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 17:07 Niiさん
  • ボディカバーの補修

    最近風が強い日が多く、よく破けます。写真は補修後です。すみません、破れた写真を撮り忘れました。みん友のczモンキーさんに教えていただいた、補修テープを探す間もなく破れてしまったので、今回も手縫いです。 今回は20センチくらい破れました。けれどすぐ隣に折れスジがあり、今にも破れそうだったので、併せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月3日 09:25 24gontaさん
  • 幌下の排水穴掃除

    シーズンを目の前に、幌下の排水穴の掃除をします。 ネット購入したNAロードスター専用の排水穴掃除ブラシを使用しました。 シーズンを目の前に、幌下の排水穴の掃除をしました。 排水穴を撮影しようと試みましたが、入り込んだ所に穴があり、直視出来ない状況だった為、断念(涙) ブラシを穴に突っ込みゴシゴシ‼ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月23日 17:26 naまーこさん
  • ボディカバーの補修のやり直しをしました

    先日ボディカバー修理の修理をしました。その時別の破れ箇所を見つけました。その時はすぐにでも雨が降り出しそうだったので、とりあえず縫いました。今回はその部分をやり直しました。 穴あきは2か所ありましたが、2か所とも裏からあて布をして補強してやり直しました。 「きれいに」とは言えませんが、前よりはマシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月23日 14:03 24gontaさん
  • ボディカバーの補修

    ちょっとだけ時間ができたので、今朝の強風で破れたボディカバーを急いで補修します。 まずボディカバーの裏側から裂けた部分を縫います。 裂けた部分をカバーするように、補強用の布地(古いエコバッグを流用)をあてがい、まち針で仮止めします。 針と糸で縫います。雨の予報なので焦りながら急いで縫いました。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 13:52 24gontaさん
  • またボディカバーが破れました

    けさの強風でボディカバーを破れてしまいました。場所は右前辺りです。縦に30センチくらい裂けてます。今日は午後から雨らしいので、早く修理したいんですが、家の用事に付き合わされて、出来そうにありません😓センターパネルの修理もまだだというのに…😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月19日 11:24 24gontaさん
  • ヘッドランプベゼルのリフレッシュ。

    先日は気温が高くなり暖かな日になりましたので、ブラックパーツの艶を復活させる為、オートグリムのバンパー&トリムジェルを使って作業しました。 ヘッドランプベゼルは取り付けたままでもジェルの塗り込みは出来るのですが、折角作業をするのでベゼルを外して手の入り難い所もヌリヌリします。 広い面は指で伸ばし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 20:29 czモンキーさん
  • ベルトの張り調整。

    今更、ちゃんと説明するのも何ですが、何かと他の方の役に立てばと思いアップします。 プロフェッショナルな方はスルーでお願いしますね。 先に言っておきますが、本当に適当にやってますので悪しからず! まずは、ダイナモの上部、後ろ側から12のメガネレンチで軽く緩めて… ダイナモ横の調整用ボルトを12 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月14日 21:19 czモンキーさん
  • ボディカバーの補修

    先日の強い風の影響で、ボディカバーが破れてしまいました。破れた幅はおよそ30センチくらい。買い替えると数千円するので、修理することにしました。 破れた場所はボンネットの右側です。写真は、破れたあと雨が降ってきたので、慌ててガムテープで塞いだところです。 補修用に100円ショップで、ナイロン素材のエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 09:15 24gontaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)