マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • コルゲートチューブ・チューニング

    コルゲートチューブをあらゆる配管にはめてみました。 腰痛持ちの人にはお勧めできない、厳しい体勢での作業です。 前車から引き継いだマツダスピードのオイルフィラーキャップも付いてます。 車体購入前の、中古車屋さんのサイトに出ていた全く手つかずの状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 19:58 kiiさん
  • エンブレムにスワロ埋め

    貼り付けたスワロフスキーはクリスタルオーロラのSS8です。1粒2.4mmくらい つまようじにボンドつけてぺたぺたとひたすら貼り付け^^; 結構根気のいる作業でした。  頑張った結果ですが・・・ちょっとやり過ぎ!? エンブレムの端から枠を作って埋めていく感じにすれば均等に埋めることができました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 22:19 ICO.さん
  • 自作 ちょろQ

    なんか造ってみた。 本物はメスを入れられないのでプレマシーで… プレマシーも同じだった(汗 粗は探さないで…仕事中の作業ですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月6日 23:58 青nurさん
  • サンシェード修理

    ぶった切ったトコロからほつれてゴム紐が外れちゃったので修理しました。 針と糸で縫いつけて完了。。。 捻れちゃったのは内緒です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月4日 14:56 RSノリノリさん
  • メーターパネルカーボン化

    まずはメーターの取外しです。 カバーの上2点のビスをはずし前に引くとカバーが外れます。 メーター下正面に2点上面に1点のビスがありますからこれを外せばメーターユニットが外れます。 コネクターは上部に3個付いてますが余裕が無くきついのでじっくり焦らずやりましょう。 メーターのクリアカバーを傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月26日 13:01 くりまんさん
  • スワロ第2段

    エアコン吹き出し口の調製用のつまみの先をスワロを張り 付けやすいように平らに削って貼り付けただけですが 感じ変わっていい感じ!?^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月13日 17:49 ICO.さん
  • 車載工具・道具(My定番6点セット)

    エアーゲージ メーカ:エアーゲージ(間違い)⇒エーモン 購入年:?10年以上前に買ったような記憶が・・・・ 価格:2300円(値札貼ってありました今は、もうチョイ安い) 何年かぶりに使用。 停止表示板:シグナルエースRE500(国家公安委員会認定品) メーカー:RYOEI 価格:500円 世話に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 18:20 ナゼマツさん
  • ナンバープレートアジャスター取付

    某カーショップで購入1380円 密かに、カーボン風シールでも貼ろうかと思っていたりするが。 まずはナンバープレートを外します。 バンパーが汚れているので雑巾にて水拭きのみ。 ワックスとかは無しです。 土台部を取付 本体部を取付 ナンバープレートを取付 コーティングした後なのでボデーが光ってる~ 横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 19:54 ナゼマツさん
  • 運転席サイドウインドウ用サンシェード自作 2023.09.02-10

    型紙作り 保管してた初代サンシェードを再利用。 サイドウインドウ、意外とデカい・・・。 ハトメ加工と布テープでの縁取り加工。 これは面倒なので縫ってません(笑) 完成品。 現車合わせなので、ほぼジャストフィット。 内側からも光の差し込みはほぼなし。 運転席側が南側ですが、これでシートやステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 18:00 RSノリノリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)