マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • 助手席ドア・ドアパンチ痕タッチアップ補修 2013.05.02

    またまた洗車時に発見してしまった傷です。 写真だと分かり辛いですけど若干凹んでますのでドアパンチを喰らったのだと思われます。 一番外側についてるモールが無傷だし、結構ピンポイントで当たってるのでミニバンかトラックにやられたのでしょう。。。 左側が前方、右側が後方。 右側のほうに擦ったような傷が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月2日 23:00 RSノリノリさん
  • ドア交換

    取り外しの図 交換後 実家の車でひどい擦り傷があり、板金塗装五万〜。 某オークションで中古ドアゲットし、自力交換。ボルト仮止めした状態から思いきりバタンとドア閉めて、本締め。を三回ほどしたらピッタリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 19:48 つり之さん
  • 運転席ドア、塗装補修

    2009年5月6日 前日の洗車のときに見つけた運転席ドアの傷。 上から下向きに引っ掻かれたような傷が付いてました。 いつ頃付いたかは不明ですが飛び石でもヒットしたのか・・・。 はたまた、隣に駐車した人の買い物袋がヒットしたのか・・・。 2009年5月9日 前回の補修時に買った補修セットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 09:12 RSノリノリさん
  • バンパー隙間確認

    左バンパーのチリが広くなっていたのでバンパーはずして確認する事に・・・ リップとグリルをはずしタイヤハウス内のカバーをめくると下にプラパーツが落ちていた。どうやらライト下のバンパー固定用のパーツが割れたらしい・・・何故? ウマ掛けのときに何か負荷掛けたのだろうか? 取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月23日 12:31 くりまんさん
  • フロントバンパー 補修

    恥ずかしい画像です。。。 補修部分をまず綺麗にしましょう。シリコンオフで油分をふき取ります。 そのあとにパテを盛っていきます。 パテの硬化にかなり時間がかかりました。結局丸1日以上置きました。そしてパテを慣らしを。 ♯320→♯600で完了。ここまではとりあえず順調。 そして塗装を始めます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月23日 20:19 つぐみさん
  • デントリペアDIY

    大した凹みでも無いので、DIYで(笑) 「ホルツ デントマジック」 写真に収めるのは難しい程度の凹みですが、肉眼では気になってしまうんですよねぇ・・・。 スタッドにグルーを塗ってペタリ。。。 5分以上放置してタワーバーを取り付けてやってみましたけど、大して力を入れていないのにボディーにそのままグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 21:10 RSノリノリさん
  • フェンダー再交換

    前回、若干色違いのフェンダーに交換、 案外目立つので、自家塗装して大失敗。。 オークションにフェンダー出物があったので リトライ。 バンパー、フェンダーを外し。 右が交換するフェンダーです。 無事交換完了。フェンダー交換二回目なので汗 作業はすんなりいきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 12:19 つり之さん
  • 左フェンダー・タッチアップ補修 2013.03.17

    先日の洗車の際に見つけた傷です。 とりあえず、帰宅後の少ない時間で上の2箇所をまとめて埋めました。 既に下地が見えている状態でしたので、カッターナイフの先端でほじくってから脱脂し、マスキングテープで囲ってタッチアップを盛ってます。 チョイと手間ですけど順次埋めて行きたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 18:18 RSノリノリさん
  • 左フェンダー・タッチアップ補修 2013.03.19

    先日、タッチアップで埋めた箇所です。 実は貼りっぱなしだったマスキングテープ(笑) 盛りすぎたな・・・^^; 次にこの箇所を埋めて行きます。 画像処理が面倒なのでマスキングテープ剥がしたトコロです(笑) タッチアップの筆を使うと塗料が多過ぎてしまうので爪楊枝を使用しましたw 最後にこの箇所です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月19日 21:04 RSノリノリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)