マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントサポートバー 取付け

    作業中の写真はこれ1枚(汗) 普通ならリップ及び配線等外してから、バンパー・ライト外しますが、面倒だったので配線等は付けたまま取付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 18:06 磨音(HN変えました)さん
  • タワーバーのクリアランス

    スロットルを削りました。 クリアランスはギリギリですが干渉はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 17:46 ヒビゴンさん
  • リアタワーバー取付

    GWを利用してようやく重い腰を上げました。 リアタワーバーの取付です。 まずはリアシート脇のパッド?の取り外しです。 下のほうにボルトがありますからこれをはずし上に持ち上げると外れます。 次にシートベルトが通っている上側のカバーをバキバキとはずします。 今度は下側の内装を外します。この後リアゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月7日 13:04 くりまんさん
  • AUTOEXE ストラットタワーバーフロント 取付け 追加

    ボンネットを閉めた時に、ウォッシャーホースがタワーバーに当たって折れてる? っぽかったので、右向きだったのを左向きに変更。 バルクヘッドに止まってる、ピンも回して調整しました^^; あとは、シリンダーストッパーを1mmほどに調整して、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 21:32 ハイパさん
  • AUTOEXE ストラットタワーバーフロント 取付け②

    いざ、取付けですが・・・ バルクヘッドの助手席~運転席にかけて配線があるので、こちらを上か下へするために、クリップを一個外します。 自分は破壊しました(爆) で、上にそろえました。 エアコンパイプを少しづつ、手で曲げて行きます。 ここも少し曲げて調整しました。 これで、タワーバーに接触しないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 21:20 ハイパさん
  • AUTOEXE ストラットタワーバーフロント 取付け①

    まず、ノーマルのタワーバーを外します。 赤いバーです。 左右2個づつのナットで固定されています。 硬かったので十字レンチを使いました^^; 今度は運転席側。 順番は逆でもいいですけどね(笑) 次にバッテリーのフレームを外します♪ 次に運転席側にある、エアコンパイプを固定しているネジを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 21:05 ハイパさん
  • ロアアームバー取付 & アライメント調整

    大田区の環七沿いにあります KTS平和島店にて 作業して頂きました! 先ずは ロアアームバー取付の為リフトUP! かなり ボルトが固く、インパクトレンチでガァー × 3と 暫し苦戦 ^^; 流石は電動いゃプロ、無事取付完了! お次は、アライメント作業です。 画像 左下の赤い箱のモニターらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月22日 02:50 tazraさん
  • CUSCO ロアアームバー

    着ましたよ。 ロアアームバーw 自分で着けようとしましたが、ボルトが外れず。 まぁ簡単に外れるようじゃ、車走ってて危ないですね。 ジャッキアップ、ウマ入れてがんばりましたが、断念しましたorz Dに持ち込み、取り付けしてもらいました。 んで、リフトアップ。 メカニックさんの邪魔にならない様にス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月8日 21:16 ハイパさん
  • 『完成編』リアタワーバー取り付け(内張り外し付き)

    内張り外しから まずは写真の黄色矢印2ヶ所のファスナーを外して、上に持ち上げると真ん中の内張りが外れます。 トランクルームのトレーを固定しているファスナー4箇所を外して、トレー全てを外します。 次に後部座席の端のクッションの一番下に隠れている 12㎜のナットを外し、上に持ち上げるとクッションが外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月5日 23:34 みずりん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)