マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 模様替え グローブボックス上

    エアコンの吹き出し口をまず引っぺがします。 くれぐれも割らないように! そして目的の場所より少し大きめに カットして貼り付けます。 隙間にヘラなんかで突っ込むようにすると綺麗に貼れました。 エアコンの吹き出し口のパネルは4つの爪で 留まってますが元に戻すには吹き出し口のルーバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 17:47 ICO.さん
  • 自作センター コンソールボックス

    まずは作りたいデザインの下書きをしてカット。 その大きさでMDF4枚をセメダインで貼り合わせてカット。 そして納得いくまでひたすら削る! 肘の当たる部分は固いので5mmくらいのスポンジを貼り付け 皮を貼り付けます。 肘置きは前後移動させたかったので 物入れより縦は短めに四角く切ったMDF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月15日 17:51 ICO.さん
  • キーシリンダー色入れ

    LOCK ACC ON STARTのもじが彫りこんであるだけで寂しかったので、上からクレヨンを擦ってちょっと抑え込むようにして余分な所をティッシュで拭きとって完成! 簡単にもほどがありますが意外と・・・ってとこでしょうかw シリンダー周りがむき出しなのは気にしないでください^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 19:56 ICO.さん
  • ピラー間接照明

    かなり古いネタなので仕込むこと自体は誰でもできるかと思います。 ピラーカバーを外して固形ワックスくらいの空き缶をドライヤーで温めながらカバーを押し当ててほんの少しだけ広げます。 そこにLEDを1個ずつ仕込んでいって完成です。 一応可変抵抗を挟んでるので、手元で照度をかえることができます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月20日 21:51 ICO.さん
  • 断熱材施工(家のです!)

    夏になると2Fが異常に暑くなるので何か対策を考えていたが確か断熱材が入っていない事を思い出し施工を決意。 5月に購入していたが切羽詰らないとやらない性格の為家族に叱られようやく施工しました。 写真は施工前何もない天井裏です。 押入れを片付けて天井裏へ侵入、断熱材は肌に刺さるので長袖、マスク着用です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月22日 13:04 くりまんさん
  • サンシールド装着

    こんな感じで梱包されてきました。 開封 商品説明 取り付けカンタン! 本当に簡単だった。 外から 内側から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月19日 05:52 緑乃大地さん
  • リアハッチ 内張り防音処理

    今回は写真なしです。 なぜって?写真を撮り忘れたのですが内張りをもう一度外したくないからです(笑) 勢い良く外したら、爪を2箇所破壊しました・・・追加の破壊が怖いので・・・ ウーファーの付け替えにあわせて、ラゲッジをシッカリした箱にしようと思いました。ラゲッジ下と左右は制振処理と吸音材を既に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月16日 15:48 かつ〇さん
  • 運転席。

    カーマットがほつれてきたので、ヒールパッドを自作してみました。 何で作ったかは。。。(笑 材料費は100円。 それに両面テープとファスナーテープで簡単に脱着出来るようにしてあります(^^; あと結構前にニーパッド(左足側)も自作。 これは見にくいからわかりませんね(苦笑 それと見た目ではわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月13日 20:29 92あきさん
  • 貼り付け

    内張り外すのはスピーカー交換以来です。 デッドニングのシートもちゃんと貼り付けてあります。剥がれたりはしていないみたい。 布部に手芸用のボンドを付けていきます。 '笑'が誤字ですね。気にしません。。 入り組んだところはマイナスドライバーで押し込んでいきます。 だいたい5ミリくらい余裕をもって鋏で切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月28日 22:46 のだっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)