マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ABSセンサー死亡

    最近メーターのABSランプが点いたり消えたり。ランプが点いているときは交差点で減速しただけでABSが作動します。高速道路走ってても作動。もちろんドライ路面。タイヤバリ山。 止まらね~。さすがに危ないのでご入院。診断結果はABSのセンサー死亡。ま~そうだろうとは思っていたんですけどね。診断料&工賃込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月3日 14:09 kbtさん
  • ルーフロッドアンテナの交換(純正)

    長い年月放置したのと、使い続けてきたこともあり、最初にくっついていたアンテナのゴムっぽい部分がボロボログズグズになっていたのが気になったので、ディーラーにて純正部品を注文。 [GM9A66A30]アンテナロッド 1,701円 回して外して、同じ所にねじ込むだけの簡単作業です。 これすらできない人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年11月25日 18:38 影利@車を降りた老害さん
  • コンビネーション・スイッチボディ交換

    この前深夜に明かりなしで行ったステアリング交換の際に壊したウインカーリターンを修理するために、ここのユニットごと新品に交換しました。 ハンドル周りをおおかたばらして、ウインカーレバーやワイパーレバーなどを外して組みなおすというような内容の作業です。 作業そのものは難しくありません。 プロがやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月10日 19:14 影利@車を降りた老害さん
  • BLITZ RADIATOR CAP

    パッケージです。 純正との比較1 純正はデンソー製です。 たぶん、関連会社の製品でしょう。 純正シール部は凹んでいます。 従って、ばねのセット高さが大きくなり、セット荷重が下がって開弁圧も低下します。 純正との比較2 アウターケース、インナーケースの形状が違います。 BLITZ製はデンソー製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月15日 21:31 JBMさん
  • バイザーモニター取り付け

    到着直後に初期不良確認。 ちゃんと動いています。 配線は内張り内を通し、ピラー内に回しています。 取りまわしはミラーモニター参照。 配線のアース側がボルトにかしめるようになっていたので、メスギボシに変更し、接続&取り外ししやすい様に加工。 画像は取り付けて閉じた状態。 フック部のネジがバイザーに干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月30日 22:12 強欲じゅんちゃんさん
  • 7インチモニター内臓バックミラー取り付け

    穴を空けるのがメドかったので、内張りとフロントガラスの間に配線を隠します(爆 ピラーを外し、その中を通します。 ファミリアの場合、ピラーの中には既に配線が通っているので、一緒に止めておくのが簡単かと。 ピラーから来た配線は、そのまま下へ伸ばしてコンソールに綺麗に配線します。 以前、イルミか何かを配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月3日 06:19 強欲じゅんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)