- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- フレア
- カスタム情報
マツダ フレア カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ フレア をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるフレアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

微威須塗。さんのフレア
フレアのおすすめカスタムパーツ
フレアでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
フレアのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでフレアのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
マツダ純正 マツダ純正フロントバンパーetc.
マツダさん家のフロントバンパーetc.です。
先日前を走っていた2トンダンプに採石をバラ撒かれ
フロント周りがキズだらけになったので板金屋さんの判断で全交換です。
フロントバンパー、フロントグリル、ロアグリル、ライト下のメッキパーツ、フォグランプ、フォグベゼル、コンデンサー、その他諸々…
暇が出来たら返してもらったフロントグリル改造しよッ(笑)
フレアのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでフレアのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30
なんでこんな結果に至ってるかはもうわからない・・・・
んでも最終結果を今考えれば、良かったとは思ってる。
安くは無いが・・笑
スタッドレス用として購入。。
暇なんでここ1ヶ月半の生活と愚痴を書きたいから長文たらたら書いてきます。。(笑
納車時にBBSを入れた時からスタッドレスも純正アルミは使わないつもりだった。
んでとにかく足元はダイヤモンドブラックを入れ ... -
BBS RP-K01
フレア乗換はコイツがメインでした。
新型ワゴンRの形がMy的にググッ!っとこず乗換えるか悩んでた。
しかも安全パイに今迄と同じパープル系ボディカラーで考えていたのに、デザインとカラーのマッチングがMy的に気に入れなかった・・・そこで第三候補のスチールシルバーメタリックカラーの中古車をネットで見たら、BBSのDB入れたらスピリットRっぽくなるかな??っと妄想したのが運の尽き(?)ガンガン購 ... -
BRIDGESTONE ECO FORME CRS20
度重なる整備点検・タイヤ交換での脱着で前アルミホイールのナットが当たるテーパー部分が削れてしまい芯が出なくなったからハブリングを装着し乗り心地は改善したものの気持ちはスッキリせず、何より規定トルクでしっかりナットを締めても数百km走行すると噛み込むナットとスルッと緩められるナットがあり安心感に欠けるので、思い切ってアルミホイールを新しくしました。
前のBRIDGESTONE ECO FORME ... -
トラストジャパン RED LINE STEALTH Racing PROGRESS K36 16インチ6.5J OFF45
トラストジャパンさん家のRED RINE STEALTH Racing PROGRESS K36 6.5J OFF45です。
有名所のメーカーさんのホイールに似てる気もしますが気のせいでしょう。
何年か前にコレの前モデル、K35を購入した事あるのですがその時嫁の反応が良かったので再び。
それとフレアさんに6Jを履かせた時に6.5Jも入りそうだったのと在庫が有る事。1番はリムの深さかな(笑)
...
フレアのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
スズキ純正 フロントバンパーガーニッシュセット
これまたヤフオク徘徊で見つけた一品。
ボディ同色のこの部分がピアノブラック化するパーツ。
ご覧の通り、元々暗い系の色の我が家のフレアではさして変わらず…。
ただフレアには設定されていないアクセサリーなので、これつけてるフレアはそうそういないハズ(ダカラドウシタ)。
本家ワゴンRとフレアの違いはエンブレムだけなので、グリルバラして簡単に交換出来ました。 物はただのプラスチックの板(爆) ... -
不明 バンパーグリルカバー
既についている両面テープで貼り付けるだけのポン付けで簡単ドレスアップ!!
取付時は必ず脱脂をしましょう
取付するだけで見た目が良くなります✨ -
Mazda genuine MJ34S radiator grill
色を変えて見たく仕入れw
フレアのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はフレアのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
ワゴンRハイブリッド用のマフラーをフレアハイブリッドXSに付けた。ステンレスで長持ちしそう。中間とリアの2ピースで構成されている。取り付けには少しコツが要るが一般人でもできたのでそんなに難しくないと思う。3時間位。アイドリングから低音がいい。でも爆音ではないので走ってて少しスポーティかな?くらいの音量。燃費等は判り次第また報告します。リアが引き締まって見た目が良くなった。
-
HKS Cool StyleⅡ
ハスラー(MR31S)用がヤフオクで落札して付けました。
HKSのホームページで商品を確認した所テールパイプのステーが違うだけでそれ以外は同じだったので付きました。
JQR認証(性能等確認済表示)はDBA-MR31SとDAA-MJ44Sと違いますがエンジン形式はR06A用で音も規制基準内なので車検は通ると思います。
シエンタもJQR認証(性能等確認済表示)はDAA-NHP170Gと6AA-NHP ...
フレアの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのフレアにはどちらがピッタリ!?
-
SPIEGEL プロスペックワゴン車高調
マツダ フレア MJ34S/MJ44S
プロスペックワゴン 車高調整キット
高次元の走行!そしてタウンユースの快適性を両立!
この価格では不可能と言われた、単筒正立式ショックアブソーバーから4輪全長調整式車高調整機能、そして、ピロアッパーマウントを惜しみなく採用! 更に減衰力調整幅も広く、最高グレードの仕上がりです!ハードな走り!ストリートでの快適性!交わることのない2本の線を、Spiegel ... -
SPIEGEL リア車高調キット
マツダ フレア MJ34S
リア車高調キット
最大40mm前後のローダウン。リア車高調キット。
交換するだけでリアが車高調整可能となります!最大40mm前後のローダウンが可能!
お手頃価格なのに、ミリ単位の車高調整が可能!
ダウンサスでは調整不可能な前後バランスの修正ができます。
最大40mm前後のローダウンが可能。
リアスプリングを「リア車高調キット」に交換するだけで、純正比最大40mm前 ... -
RS★R Basic☆i
腰高な軽四の、ふわふわした乗り心地に耐えられないので、長男からもらう前に投入しました。
ベースとなるワゴンRは、リアが、さほど下がらないので、とりあえず、30㎜下げてみました。
リアの下げ幅に合わせて、フロント側を下げる感じになりそうです。
ロードクリアランスは、ゆとりの120㎜。
まだまだ下げても良さそうです。
ふわふわした足回りでは無くなりましたが、思ったよりも、足回り固いので、馴染ん ... -
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2
移動手段として日常使用されることを想定、街乗りでの乗り心地を最大限重視したセッティングです。
希望小売価格
減衰力調整式97,900円(税込)
減衰力固定式85,800円(税込)
商品詳細↓
https://www.tmy-net.co.jp/street_ride/spec_k2.html
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ フレア ナビ 衝突軽減 シートヒーター ドラレコ(三重県)
125.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
-
トヨタ ヴェルファイア 禁煙 ガラスルーフ 後席モニター 14型ナビ(千葉県)
804.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
