マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ポジションランプLED化

    ヴァレンティ製ジュエルLEDクロームバルブ T10 プレミアムホワイトに交換してみました。 ポイントは脱着式のカバーが付いているところですが、明るさを求めてしまうと、結果として付けなかったり。。。 カバー有りだとこんな感じです。 カバー無しだと正面にLEDが見えます。 交換前。 交換後。 向かって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月3日 16:41 きむむさん
  • ウインカーポジションLEDバルブのデイライト化

    ウインカーポジションLEDバルブのポジションランプをデイライト化しました。 ウインカーポジションLEDバルブのポジション配線をリレー経由で普段はデイライト、ポジションランプ点灯で切れる様にしました。 黄・黒配線はウインカーコネクター、白配線はデイライト用に新設した配線に接続します。 デイライト用に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 20:00 dafu8755さん
  • ポジションランプLED化

    純正ポジションランプ① 純正ポジションランプ② LED化① LED化② 交換したLED。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 17:54 maru☆さん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプをLEDに交換してみました。 ヴァレンティジャパンのジュエルLEDバルブシリーズ。 ライセンスランプのNo33、ピュアホワイトです。 中身はこんな感じ。 取付は簡単で、ライセンスランプのカバーを外します。 回して引けば取れます。 こちらの商品はカバーに直接貼り付けるタイプ。 後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 21:15 きむむさん
  • スモークフイルムでプチ整形

    オート○ックスでテールスモークフイルムを購入しました。これを使ってプチ整形していきます。 整形前のフロント写真です。 まずはフロントグリルに貼り貼り。キンキラメッキがなんちゃってブラックメッキになりました。 フロントのウインカー部分にもスモークフイルムを貼って完成です。だいぶイメージが変わりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 23:14 たまやん2さん
  • ハイビームの白色化

    フレアXSのロービームはLEDですが、ハイビームはハロゲンのまま。 当初はそれほど使うわけじゃないし…と思っていたのですが、親父がハイビームアシストを使う頻度が増えて、暗くなるたびに電球色が混ざる色がどうも気になってきました。 ただLEDは値段が高い上に、ファンレスでもそのランプケースに収まりきら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:05 蒼兵衛さん
  • 2017.10.01_Rrバンパーへこみ修理 ②

    下側のリフレクターの周囲まで凹みがあり修正。 全体的に補修して、これで良しかぁ? まぁまぁ~で終了。w 取り付けるとステーの根元のパネルが変形していたので修正してファスナーを入れて完了です。 まぁ、言わない限り大丈夫レベル?www 形状も少し丸~くなったでしょ?!w 再度から見ても良しでしょ。w ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月1日 17:53 くろあげはさん
  • ジャッキアップポイント周辺部分の板金修理

    ジャッキアップポイント周辺部分(フロント左右)に変形があることに気づき、ディーラーに相談したところ、6ヶ月点検の際にジャッキアップポイントが適切でなかったかもしれないとのことで、ディーラーの責任で板金修理をしてもらうことになりました。 修理後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 00:26 yuhoriさん
  • リヤウインカーLED化

    ウインカーランプをLEDバルブに交換です。 写真は交換前の状態。 リヤコンビASSYを車両から外します。 交換方法は取説に載ってます(笑) 中央のソケットがウインカー、右手がバックランプのソケットです。 交換後の画像です。 動作チェックしてから元に戻します。 今回使用したLEDウインカーバルブです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:47 dafu8755さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)