マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイドリングストップキャンセラー 取付

    ヘッドライトバルブやテールランプを交換した関係で、アイドリングストップによる負荷を無くしたい衝動に駆られてきた為、 オートパーツ工房製 アイストキャンセラー を取り付けました。 アイストOFFスイッチとシートヒーターから配線を分岐させる必要があります。 機能としては、エンジン始動して5秒後に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月23日 11:29 きむむさん
  • 室内灯LED化

    かんたんDIYです。 夜間の外出が多いのですが、ちょいと停車した時の室内灯があまり明るくない。 最近みんなやってるLEDに交換してみました。 激安があったので。 エライ安いw 車種別に設定があってフレア号用は ルームランプ前後両方でこの値段。 必要な物は全部入ってます。 電球型の端子とLEDの板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 16:34 わんたんZさん
  • ホーン交換(純正→社外)

    ビー♪の昔ながらの安価なシングルホーンが軽には未だに初期純正ホーンとして付いています。 根本的にこれ嫌いなんで、納車後すぐに社外を買いました。 けど、ホーンは殆ど使う機会も無いので、そんなに気にならず時期をみて暖かくなったら…なんてのんびり考えていました。 1年以上経ちました(笑) 物はパーツレビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 11:51 SOLA(そら)さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換 走行距離:26729km 作業日:2021年7月30日実施 バッテリーはPanasonic caos (M-65R)にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 09:10 dafu8755さん
  • 【フレア快適化計画その5 前半】フットライト取り付け【試行錯誤編】

    購入物。 アクセラの時に購入したエーモンのフットライトキットを購入すれば簡単に終わるんでしょうが、そこは天邪鬼な性格のわて。 安く上げるつもりでSEIWAのF250を購入。 これから書きます長々な整備手帳の通り結果的には安上がりになってないし、光量もそれなりです、はい。(^^; 2色のLEDが付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:54 885KAMOMEさん
  • キーレス&エンジンスターター電池交換

    写真はございません。 キーレス、エンジンスターターともにCR2032でした、エンジンスターターは電池が二個です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 21:25 三月葵さん
  • ドア内貼りにドアランプ、イルミ追加

    ドアポケット内にドアランプとイルミ追加です。 ざっと調べてみた限り、ドア内の配線は銅線ではなく、アルミ線を使用しているようです。アルミ線と銅線をヘタに連結させると、アルミ線が腐食してしまうようなので、追加配線が必要になります。 LEDの取付は簡単ですが、ドア内への配線引き回しはかなり大変です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 20:25 きむむさん
  • ワンタッチウインカー点滅回数変更

    2019/11/04 マツダ・ディーラーにて 変更項目: ワンタッチウインカー点滅回数変更 3回→4回に変更 変更距離数: 9526km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 22:21 dafu8755さん
  • バッテリー交換

    先週タイヤ交換した時、バッテリーチェックして頂いたら、要交換の判定。 レーダー探知機の電圧表示は画像の通り。 前回が2019年2月なので3年2ヵ月経過。 長距離乗らないし、いきなりエンジンかからなくなると困るので交換することにしました。 昨日楽天で注文し本日午後に到着。 明日天気悪そうなので風強い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 18:23 niyunoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)