マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンションリング f(^^;)

    納車後ならし運転中チョットした段差で ものすごい突き上げを感じた (´`;) ”タイヤが60だとこんなになるの?”など色々考え、ネットで検索中マジカルリングなるものを発見。 気持ち値が高い!(?+_+) ”これだったら作れるだろう”とPCで36mm81mmの輪を描き出力 f(^^;) 1枚15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 15:18 J'sclubさん
  • リアショック交換

    ふらふら落ち着かないリアサス たくさんの方の書き込みで評判のいいKYB newSR NSF1247へ交換 整備士の友達に交換をお願いした 試運転ではフワフワしたハネがなくなりいい感じ しばらくは様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 18:10 Sasuke9809さん
  • 1インチリフトアップ

    いつものKTSさんで作業してもらいました。 アライメント。 キャンバーボルトの交換の有無については、とりあえず取付てから判断になり、結果メーカー基準値内に入っていたので、純正のままでいけました! 右リアのトゥの値が基準値内ではあるが、少し気になる数値ですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 17:31 ダブルMさん
  • リアショック交換

    上下左右に揺すられ感が我慢出来なくなりまして、カヤバNewSRスペシャルへ交換しましたー😅 タイヤ外さずインパクトで17mmボルトナットは外せます。 取り付けの際、トルクレンチがタイヤが邪魔で回せず、結局外しました(笑) ノーマルとは太さが違いますねー💦 フワフワの乗り心地が好きな人も居ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:43 むらぴさん
  • ストリートライド 車高調 付属品 フロントスタビライザーのコントロールリンク交換

    フレアクロスオーバー君に車高調を組んでから暫く経ちますが、最近走っている最中に気になる事がありまして… それはフロントからのコトコト音です… その原因を探ってみると、スタビライザーのコントロールリンクのガタによる異音と分かりましたので、早速交換していきたいと思います。 今、装置されているのと同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月31日 14:52 ヘルシー豆腐さん
  • 足廻り交換

    ハスラーの乗り心地が悪く、運転席/助手席に乗っているだけで頭が痛くなったため、足回りを交換することとなりました。 ビルシュタインのB6ダンパーです 純正形状ね こんな感じね フロント スプリングは流用ね 交換後 後ろ側 取り外した純正ダンパーね 交換するビルのダンパーね 交換後。 作業はいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 13:15 KEYさん
  • ラテラルロッド交換

    調整式ラテラルロッドに交換します。 まず純正のロッドを外します。 右側はボルトナット、左はナットを外せば取れます。 純正と長さをあわせます。 左側のスタッドに刺して。 右側をボルトを取り付けます。 調整のロックナットを締めます。 終了 車高を変えた時に左右のずれを調整できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 18:35 6ハロンさん
  • フロントショック交換

    KYBのショックに交換します。 スタビリンクやらショックにくっついている部品を外します。 ストラットの頭のナットも外します。 コンプレッサーでバネを縮めます。 十分縮まったらダンパーの頭のナットを外してショックを取り外して、新しいものと入れ替えて組んでゆきます。 ほんのちょっと、1cm車高を上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月2日 19:33 6ハロンさん
  • 子供が酔うのでリヤサス交換

    フレアクロスオーバーを買って1年我慢してリヤサスにしびれをきらしてとり付けました。交換は自分で5分もあれば出来ました。なんて簡単…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 17:50 ポンコツ☆タヌキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)