マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    フロント交換 43000k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 17:50 せらみっくんさん
  • ブレーキパッド残量確認と交換

    作業は2年前になります… 新車から2年弱で走行10万キロ突破してしまい 10万キロ走行時点でパッド残量確認しました。 画像、左から使用済みパッドと新品パッドになります 無交換で半分以上残量がありビックリしました。 新品に換えるか迷いましたが重要部品なので 念のために交換しました。 外したパッドは清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 19:03 おむすびやまさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ADVICSのSN935Pを使用しました。 100均のS字フックでひっかけてます。 事前にブレーキ液はシリンジで20mlくらい抜いてます。 フロント左内側4mm外側3.5mm まだ使えますね。でも交換。 新品残9mm グリースはワコーズのブレーキプロテクターです。 フロント右内側5mm、外側3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:28 GREENA24さん
  • ブレーキフルード交換

    マツダディーラーにてブレーキフルード交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 22:25 ポメ山さん
  • 車検後だけど

    10月の車検の際に ブレーキパッドかえましょうと言われたのですが、休職中だったため見送りしました。 が、山形から実家に帰省する際のリスクを考え、ディーラーではなく、オートバックスで交換しました。 2ミリしかなかったらしく、ぎりぎりでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 21:56 らっせら~さん
  • フロントディスクローター交換

    ※重要保安部品に付き、自己責任にての作業になります。 パット交換した時に、ローターも合わせて交換する予定でしたが、諸事情により遅れて漸く作業出来ました。 長年愛用していたジャッキが油圧抜け?で、役立たずになってしまったので、数回使用のジャッキを1000円で手に入れました。 ジャッキの到着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 20:03 バゥ.comさん
  • NAとターボのブレーキ比較

    たまたま、NAとターボを比較できました。 ターボはベンチレーテッド。 NAは普通のディスク。 わかりずらいですが、外形もディスクの厚みも違います。 と、いうことはキャリパーのブラケットでキャリパーの位置を変えているのだろうと、思い、ブラケットも比較。 うん、違います。 キャリパーを取り付けるピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:06 t.y.nさん
  • ディスクローターとパッド交換

    45000キロで、ディスクローターとパッド交換しました。 ローター 昭和自動車 KR-7031 パッド  MKヤシヤマ D9061M-02 交換前の状態、ローターは2ミリ減ってました。 塩カルでベンチレーターの中もサビが酷く パッド交換と同時に新品に替えることにしました。 パッドは内側が限界近くま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:42 chigasaki64さん
  • パッド交換

    アケボノです。 清掃して組付け。 ブレーキパッドの交換が多いのであれば、キャリパー戻し工具ほしいです。 廃材でつくりゃいいのか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 20:09 t.y.nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)