マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • サイドのタイヤパターンステッカー補修

    マッドジェイソンのオーバーフェンダー外してから、一部タイヤパターンステッカーがない状態のままなので、無い部分を補修 必要分をステカで切り出し準備 カットしてあった部分を剥がして 貼りやすいようにフェンダー外して貼り付け 貼り付け後、フェンダー戻して完成 やっぱこうでないとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:12 KOAさん
  • ドアストライカー

    オークションで気になっていた ドアストライカーを購入しました。 マツダのエンブレムのも気になったけど レッドブルにしてみました。 外から見えてないから完全自己満なパーツ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 14:09 蓮。さん
  • ナンバーキーホルダー

    嫁車購入に伴い、ナンバーキーホルダーを作成。表が「ナンバー」です。 裏は、車でも良かったのですが車よりペットのネコの方が好きみたいなので…( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年11月9日 22:03 はぐれ雲さん
  • カレラ風クロスオーバー サイドデカール

    ユーロなフレクロ仲間のジェシーさんのオーダーにて、カレラ風にフレクロ用のサイドデカール作成 このCarreraのような感じでデザイン&データ化することに MazdaやあえてのHustlerの案もありましたが、フレクロのCrossoverなら頭文字がCなので、より雰囲気が出そうということで、C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 21:34 KOAさん
  • 発炎筒からLED非常信号灯に交換

    新車で購入した時からついていた発炎筒の有効期間は4年とのことでしたので、4年目(2019/6)になるにあたり、確認したところ、今月がきげんでした。 発炎筒を外してLED非常信号灯を装着します。 取り付け部の形状から向きが限定されてしまいましたが、問題なく装着できました。 元の場所に装着できたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:32 sato1aki2さん
  • GASステッカー取替え

    8月の作業。 最初に貼ったときから、ちょっと大きいと感じていた GASステッカーを交換。 給油口周りのステッカーに合わせて、黄色で小ぶりのステッカーを用意。 真夏日だったので、簡単に剥がれた〜 バランス良く、統一感も出ました⤴

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 00:39 バゥ.comさん
  • ステッカー貼付け

    HTM会場で購入した「KEN-OH!」&「けんおう!」ステッカーと… 「HTM」ステッカーをようやく貼付けました。 貼る場所を色々悩んだけど、「KEN-OH!」と「HTM」は、右リヤへ… どちらも少し右上がりになっちゃいました… 「けんおう!」はフロントのここへ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月24日 00:30 バゥ.comさん
  • APIO/フューエルコーションステッカー Ver.2

    APIOのフューエルコーションステッカー Ver.2 (汎用となってますが、本当はジムニー用?) フューエルキャップを黄色にしてから、 これを貼りたくて昨年購入済みでしたが、 買った事、忘れてました(^^;) 貼りやすいように、こいつを外して脱脂。 ステッカーを切って、どう貼ろうかシュミレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 23:39 バゥ.comさん
  • ドアエッジモール

    ドアを開けた時ぶつけそうなので取り付け 前後ドアに取り付け 少し余ったのでボンネットにも取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 17:07 marusaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)