マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアにJB23用アンダーガーニッシュ取り付け

    ナンバー両脇部分はユーロプレート取り付け時に穴あけしたので、100均のトレイで粗隠ししてました。 以前フロントにつけてたJB23用ジムニーのアンダーガーニッシュを取り付けようかなと 全くサイズは合いませんw なので装着部分にあわせてカット 穴あけしてネジ止めして完成 と簡単に言ってますが、合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 16:22 KOAさん
  • フロントバンパーにダクト&カナード追加

    オークションで入手したプレオ純正を使用 バンパーに合うようにカット ほぼ、原型なくなってますが(A;´・ω・)アセアセ 仮合わせ まぁ、こんなもんでしょう カーボンシートでラッピング 発泡塩ビ板カットして、カナード作成 カナードにもカーボンシート 取り付け完了 迫力まして、良い感じ ただ、助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月13日 12:52 KOAさん
  • HighWorks リアウイング 再装着

    リメイク前にラッピングして装着してたHighWorksさんのリアウイング リアのリメイク時に外してたんですが、やはり無いと寂しい バーガンディのカッティングシートとカーボンシートを苦労しましたが剥がして、カーボンシートで再ラッピング 一枚貼りは無理なので3分割でラッピング ナイフレステープが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 14:08 KOAさん
  • リアバンパーにダクト増設【取り付け編】

    使用したのは、フロントに使った残りのダクト カーボンシート貼って準備 まずは、バンパーを外して マスキングテープで養生 型紙でカットの形状を下書き 下書きに沿ってカットして合わせる、微調整で位置合わせ タッピングビスの穴開け位置も決める 両方とも完成、なかなかいい感じ ダクトの存在感でてます♪ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月6日 13:02 KOAさん
  • 100均 新聞紙ラック【改】 ディフューザーもどき ver.2をリサイクル

    100均 新聞紙ラックを使って作成したディフューザもどき こんな感じ 真ん中の部分を外してリサイクル マフラーに一部接触してたので溶けてます。 これを上下逆にして取付 ステーを使い吊り下げます 見える部分を発泡塩ビ板とマットブラックのカッティングシートでラッピング ついでに「KDW」のロゴをエンボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 20:43 KOAさん
  • 【準備編 その③】サイドスポイラー取り付け 

    仮合わせまで終わった雨どいスポイラーのお化粧 いつものカーボンシート貼り いきなり貼り終わった写真ですが 継ぎ目が、どうしても見えてしまう。 まぁ、良いか( ^∇^)キャキャキャ そのままでは、寂しいので、ステッカー作成して貼り付け ステッカー部分拡大 とりあえず、どんな風になるか仮合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月24日 07:04 KOAさん
  • JB23 ジムニー用アンダーガード 取り付け

    穴だらけのフロントアンダーガーニッシュの粗隠しもかねて、JB23用アンダーガード取り付けする事に JB23では上の画像のように装着ですが、なるべくガーニッシュを覆いたいので、下側のように上下反転で検討 とりあえず合わせてみるw ある程度かぶさるのでこの位置にすることに アンダーガーニッシュに穴あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 11:10 KOAさん
  • チッピング塗装したランニングボード取り付け

    昨日テールのトリムと一緒にチッピング塗装したランニングボード取り付け 塩ビパイプですがw アルミのステーも同じく塗装 作業しやすいように片側ずつカースロープであげて まずはステー取り付け ステーにボルトで固定して完了 塗装の粗はありますがカーボンシートの時よりは一体感出た感じかな 出幅もOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 11:42 KOAさん
  • フロントアンダーガーニッシュ手直し

    装着してたアウトランダー用アンダーガーニッシュ 手直し前 横から見ると純正のが丸見え 手直し後 純正を外してネジ止め 隙間部分を黒のクッションモール貼って、見た目多少は良い感じ OEPのグリルから純正のグリルに戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 16:15 KOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)