マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアサイドカナード作成

    フロントとサイドにカナード装着したので、リアにも装着しようかなと ベースは100均一のキッチントレイ リアのマッドフラップの上からカバーするような感じでカット カーボンシート貼り付け 発泡塩ビ板でカナード作成 形状にカット フロントもサイドも丸みのある形状なので合わせて作成 こちらもカーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月24日 11:37 KOAさん
  • 【手直し】リアにJB23用アンダーガーニッシュ取り付け

    リアにカットして装着だけだったJB23用アンダーガーニッシュを手直し カットしたのみから 角を丸くして固定用の穴あけ モールを貼り付けて 取り付け 比較 多少良くなったかと ネジ止め2本から4本に変更で強化 比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 14:48 KOAさん
  • バンパーにダクト増設 【ダクト準備編】

    かなり前に購入してた、GC8インプレッサのボンネットサイドダクトを使います まずは、半分にカット カーボンシート貼ります カーボンシート貼り付け完了 バンパー穴開け用に型紙も作成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月23日 13:23 KOAさん
  • リアウイング高さアップ

    ホンダライフ用を流用したリアウイング クッションラバーを使用して高さアップ 段ボールで型取りして形状にカット パッと見分からん 画像比べると、微妙に変わってる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 14:25 KOAさん
  • リアのダミーダクトをリニューアル②

    続いて、フォグカバー本体の加工 余ってたメッシュをフォグカバーの形状に合わせてカット 固定は両面テープ こんなもんでしょうw 表から見たらキレイww バンパーへはステーを使い固定 取付完了 良い感じ マフラーカッターと似た感じには仕上がったかなと自己満足 妄想通りに出来上がりwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 11:41 KOAさん
  • リアのダミーダクトをリニューアル①

    NV350 キャラバン用のステンレス製 サイドダクトカバーを、曲げて切って作成したリアバンパーのダミーダクト ここだけシルバーで目立ちすぎる気がしてるので変更することに 今回は、ミツビシ CW5W アウトランダー フォグカバーを流用 2個セットですが使うのは1個 まずはダミーダクト外して 位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 11:37 KOAさん
  • 【準備編】CR-Z(ZF1)フロントアンダースポイラー流用

    オークションで落札した、CR-Z(ZF1)フロントアンダースポイラー 所々擦り傷があります。 擦り傷の部分は、ペーパーで削り平滑に その後、カーボンシートでラッピング 見た目は新品同様 言いすぎかな(*´∀`)アハハン♪ 取付に際しては、センター部分の高さが合わず隙間ができます。 そのため、スペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 12:42 KOAさん
  • バンパー穴あき部隠し

    汎用リアバンパーラバーガード バンパーの穴隠しに使おうかなと 巻き癖が酷すぎ ヒートガンで炙って修正 貼り付け部分にあわせてカット 穴だらけにもほどがw バッチリ見えなく こちらも所々 うん見えないなw ワイルド感も出たのではないかとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 12:54 KOAさん
  • 自作タイヤディフレクター取付

    5月連休は、遠くへお出掛けもせず、大人の図画工作で、近くの道路を走り込みながら、ハスラー(フレアクロスオーバー)にタイヤディフレクターを取付ける検証活動を進めました。高速走行時のフワフワ感や、微小舵角が僅かに曖昧で遅れて反応する点の改善を狙って。限られたスペースしかありませんが、リア側を先行して自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月26日 21:40 ダブクラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)