マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアのアンダーカバーのようなのも変更

    N-BOX用のバンパーガーニッシュをカットしてたのから変更 汎用のナンバープレートガード ナンバー裏にネジ止めして固定 出っ張り過ぎな感じもしますが、加工面倒なのでこのままでw マフラーカッターギリギリ パッと見わからんw 良くはなったかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 13:57 KOAさん
  • リアにアンダーガード風なの追加

    ナンバー下にアンダーガード追加のイメージ NBOXのフロントバンパーのメッキガーニッシュを流用 長すぎるのでカット メッキ部分をシルバーでラッピング カーボンシート追加して、フロントのアンダーガードに近い感じをイメージして配色 取り付けは、ナンバー裏に穴あけしてネジ止めのみ 完了 無いよりはあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 11:22 KOAさん
  • リアバンパー穴隠し

    ユーロプレート撤去に伴い ユーロプレート装着にてカットしたバンパー部分が穴あき状態 フタがとまるケースSを使います まずは半分にカット 次に隠す場所の形状に合わせてカット そのままだとアレなのでカーボンシートとゴムモールでお化粧 一応穴隠し完了 横から見てもまあまあ良いでしょうw 両面テープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 20:51 KOAさん
  • 【取付】シャックル取付(ダミーだけどね)

    準備したシャックル フロントはバンパーに直接ネジ止め 塩ビのパイプガード下に 引っ張ったらバンパーもげるなw リアはナンバー下部分にネジ止め こっちも、引っ張ったらバンパーもげるなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 17:21 KOAさん
  • 【準備】シャックル取付(ダミーだけどね)

    N県のR師の投稿を参考(パクリ)にシャックル取り付けしようかなと 機能性はなくダミーとしてだけどね バンパーに鋼管パイプ固定用のバンドで固定のイメージ シャックルをバーガンディのカッティングシートでラッピング ラッピングと言うより巻き付けかw 相当雑です ラッピングするようなものではないですな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月8日 17:18 KOAさん
  • またルーフラック載せてみた

    アルミ製で軽量 見た目も形も好み 出来心で買ってみたw イレクターパイプのジョイントを使いフェアリング装着することに フェアリングに穴あけしてネジ止め こんなもんでしょ 位置はちょうど真ん中にくるように 大き目で良い ほぼ、イメージ通り 厳つさマシマシ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 15:23 KOAさん
  • CH-Rの純正リアガーニッシュも流用するぞ

    使うのは リフレクターパネル メッキガーニッシュ トヨタ純正 C-HR リアガーニッシュ あわせて、イレクターパイプとジョイントを使用 リアガーニッシュに穴あけしてジョイント取り付け イレクターパイプに取り付け確認 問題無し 元々の取り付け部分が余分なのでカット メッキは好みでないので、ガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 23:07 KOAさん
  • ダクトカバー流用するぞ その②

    メッキは好みでないので、まずはシルバーのハニカムのシート貼り付け メッキは好みでないので、まずはシルバーのハニカムのシート貼り付け メッシュも余ってたので貼り付け 数年前にいただいたリベットも余ってたので貼り付け メッシュも余ってたので貼り付け 数年前にいただいたリベットも余ってたので貼り付け 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 22:30 KOAさん
  • ダクトカバー流用するぞ その①

    リアのバンパーに付けたパイプガード 右側はくり抜いてマフラーカッターつけましたが、左側がそのまま ダミーのダクトでもつけようかなと思い、いろいろ物色 ハイエース用のサイドダクトのメッキカバーが格安で出てたのでサイズも使えそうかなと購入 これ、NV350 キャラバン用でしたw 両面テープで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月31日 22:27 KOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)