マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックランプ交換

    バックランプをLEDに変えました。 色は白です。 ピカキュウのLED球をぶち込みました トランクを開けます 養生テープを貼り付け、ボルト2本を取り外して引き抜きます ソケットを回してバルブを交換します 交換後は元に戻して終了 組付けなおしたところ LED部のアップ 点灯状態 こちらは純正 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 17:43 KEYさん
  • ウィンカーランプ交換

    ウィンカーカバーがクリアの為、オレンジバルブが丸見えでかっこ悪いので、ステルスウィンカーに変えました フロント交換後 ソケットを引き抜いて、交換するだけ。 簡単ですね リア交換後 明るさも問題なし。 スッキリとまとまりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 17:35 KEYさん
  • 100均ランチポット ⇒ ダミーフォグ??? その②

    ランチポットの蓋は文字が立体になってるので、PET樹脂板を貼り付けてフラットに PET樹脂板の上にカーボンシート貼り付け カーボンシートの上にカスタムホリックのロゴマーク貼り付け 中は空っぽ 配線チューブを空けた穴に通して、抜けないように結ぶ フォグのような、そうでないような(笑) イレクターパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月1日 22:21 KOAさん
  • 100均ランチポット ⇒ ダミーフォグ??? その①

    丸型のフォグを付けてオフロード感アップしたいな~と思いつつ、いや付けてもフォグ点灯しないなというので、ダミーで良いなとなり、100均とホームセンターで材料探し 100均のランチポットと、L字ステーとイレクターパイプのジョイントを使用してダミーフォグ作成 ランチポットにL字ステー用の穴と、フォグの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:15 KOAさん
  • デイライトの電源ユニットカバー

    デイライトがヒューズ切れで点灯せず ヒューズ交換のついでに、電源ユニットのヒューズ部分をカバーすることに お弁当のケチャップとか入れるミニカップがちょうどよい大きさ 横と前に穴あけ配線通すように 見た目は良くなったな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 11:21 KOAさん
  • LED球交換

    以前2017年9月に投入したLED球が ご臨終になったため交換を実施。 とても作業しづらい場所なので 勘弁してもらいたいところ😅 狭いエリアで手を、 いや、指を突っ込んでの作業です。 まずは、カバーを左回りに回して外します。 今度のLED球は、 素子がカバーされてるタイプ。 一度目は、極性間違え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 17:54 愛車精神さん
  • テールランプにもガードバーもどき取り付け

    テールランプにも、貼るだけ簡単ガードバーもどき貼り付けすることに 同じように丸パイプとコードキャッチで、約2時間かけて片側4本の計8本作成 同じように丸パイプとコードキャッチで、約2時間かけて片側4本の計8本作成 リアゲートとの緩衝もあり、内側はテールランプに直接貼り付け、外側はテールライトトリム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 09:51 KOAさん
  • フォグランプ風なのにガードバーもどき取り付け

    フォグランプガーニッシュ風なの取り付けは、ガードバーもどきのためのベースでした ガードバーもどきは、ヘッドライトに取り付けたのと同じ感じで、丸パイプとコードキャッチで作成 丸パイプは5㎜を使用 これを、ガーニッシュもどきに両面テープで貼り付け バンパーガーニッシュにネジ止めする前に、カーボンシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 07:25 KOAさん
  • フォグランプガーニッシュ風なの作成

    使うのは4インチのスピーカーカバーの安い奴を流用 メッシュ外してカーボンシート貼り付けて、準備完了 取り付ける場所の位置決め ネジ止めなので穴あけ ネジ止めして完了 微妙にサイズ違うのも近くでみなけりゃ大丈夫 ワイルドになったかなw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 17:10 KOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)