マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インナードアハンドルに加飾 その①

    先月に交換して余ってた、純正のドアハンドルで遊んでみました こんな感じでデータ化して 貼り付ける さらにデータ化して 貼り付ける いろんな色で お友達から、ロック部分も追加すると良さそうとの事で、ロック部部分にも追加 その②で画像アップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 10:44 KOAさん
  • スカッフプレートをラッピング

    VALFEE インナーラゲッジ スカッフプレート いつも使ってるカーボンシートとかなり違う という事で、カーボンシートでラッピング アクセントにシルバーのカッティングシート切りだし 完成 オリジナルな一品になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月9日 22:17 KOAさん
  • ドアハンドルリング作成②

    切りだした発泡塩ビ板をラッピングします フレクロのボディ色に近いバーガンディ色のカッティングシートを貼り付け 4つとも貼り付け完了 バーガンディ色だけではインパクトが強いので、黒を追加して抑え気味にすることに フレクロの赤黒のイメージが出たかなと 黒が入り引き締まった感じ 裏に両面テープ貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 00:34 KOAさん
  • ドアハンドルリング作成①

    ドアハンドル周りがシンプルなので、 周りにリングを作成することに 市販品は、メッキで形状も気に入るものありませんでした。 型取りをして、まずは形を検討 厚み3mmの発泡塩ビ板を使用して立体的に ステカにて切りだししたカッティングシートを貼り付け カッターで形状通り切りだし 周りをヤスリで削り、角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 00:28 KOAさん
  • 内装に合わせシフトゲートカバー をリメイク

    仕様変更前 シルバーカーボンでラッピングしたシフトゲートカバー装着してました。 シルバーカーボンラッピング状態 剥がした状態 そのまま貼ると、メッキが目立ちすぎるし、何よりコンセプトに合わない 今回は、立体感を出したいために、エアコンパネルと同じ、黒カーボンでラッピング 裏側に両面テープをペタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月28日 07:04 KOAさん
  • ドアスイッチパネル部 貼り換え

    ドアスイッチパネル部に赤カーボン貼ってますが、色あせてきたこともあり貼り換え 作成してあったデータにて、ハニカムシルバーを切りだし 運転席側 剥がして 枠に沿って貼り付ける 微妙にずれてるのは気にしない (*´∀`)アハハン♪ 一体感出たかなと 助手席側も貼り換え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月27日 06:59 KOAさん
  • エアコンパネル部分 ラッピング リメイク②

    エアコンパネル部分 ラッピング リメイク①から続き エアコン吹き出し口の上のパーツ 右のシルバーカーボンから、左のはハニカムシルバーに貼り換え いよいよ装着 まずは、エアコン上のパーツ装着 シフトパネル部に、ハニカムシルバー貼り付け エアコンパネル装着完了 ステアリングの赤と、エアコンパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 15:55 KOAさん
  • エアコンパネル部分 ラッピング リメイク①

    内装仕様変更実施後 エアコンパネル部分はそのままでした。 そのままでも、仕様変更後のインパネ、ステアリングとも、あまり違和感はありませんでしたが、ステアリング部分のイメージに合わせるべく、ラッピングやり直ししました。 変更前 ステアリングに、ボディ色が入ってるので、近いバーガンディ色を使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 23:35 KOAさん
  • スピーカーリングをラッピング

    スピーカーリングを外して、ラッピング開始 最近、良く使ってる、オーカル975 ハニカム(HC)シルバーグレーを使用 シートを裏返し、スピーカーリングをのせる。 外周に合わせて、ドライヤーで暖めながら貼り付け 外周の貼り付け完了 真ん中に穴開けて、切込みを入れて、内側に折り込む ラッピング完了 元々 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月17日 21:07 KOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)