マツダ フレアワゴン

ユーザー評価: 4.17

マツダ

フレアワゴン

フレアワゴンの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - フレアワゴン

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ロールサンシェード修理

    運転席後ろのスライドドアに付いている、ロールサンシェードが壊れて閉まらなくなりました。 2回目の故障‼️1回目はディーラーで修理を頼みましたが、高いので自分で出来ないか?と思い今回は挑戦してみました。 内張を外すのに道具が必要なのはこの部分のみ。真ん中のポッチを中に押し込めば、細い道具で取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 14:15 ブン(Bun)さん
  • FJクラフト フロアマット装着

    純正オプションを注文しなかったので、先ずは固定用フックを取付ます。フロアをよく見ると薄く切り込みがあります。 カッターでカット 樹脂部品を挿入してフックを取付ます。 フックを取付ました。運転席と助手席側の2ヶ所 フロントの運転席側はアクセルペダルの下にも小さなマットが付属してます。ステップ部は、面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 14:48 miya1984さん
  • ロールサンシェード

    久しぶりにフレアワゴンに乗車し、後部座席で快適~♪と、ふと窓を見るとサンシェードが何か変。。。戻らない(;´д`) 犯人は誰だ? 仕方がないので直すことにしよう、、、でも炎天下では体力消耗するだけなので、お持ち帰り(;^_^A 取り外しは、一ヶ所だけドアが開状態でないと取れません。これさえ外せば手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 16:42 Aqua。さん
  • ロールサンシェード修復

    後部座席のサンシェードが戻らないので、分解するとバネを引っ掛ける部分が割れていました( ノД`)… つまりバネを固定出来れば良いということでバネを通す穴を開けました。ほら!元通り(ではないですが バネを効かせて固定し、元に戻して完成(⌒‐⌒) 後はドアにはめるだけ~ ドアにはめる前にコネクターをつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 17:18 Aqua。さん
  • 後席フロアマット ズレ防止

    フレアワゴンの後席フロアマットがズレてズレて困ってました。 納車して7年間あきらめかけていましたが、みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考にズレ防止をやってみました。 リングホックをフロアマットとフロアで留めてズレないように! 用意したリングホックはこちらです。 フロア側へはこんな感じでネジ止めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 19:34 Tak-iseさん
  • 100均駆使して後部窓へ日除けアイテム施工

    ☆備忘録☆ 〜猛暑の夏季対策(兼)車内を外から見えにくくする計画1〜 ★日除け施工で車内を外から見えにくくしたい★ ダークティンデッドガラス+純正オプションの赤外線カットフィルム(スモークタイプ)が思いのほか色が薄かったので、100円ショップをハシゴして後部窓の日除け(車内を外から見えにくくす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 18:01 銀ぷれKENTさん
  • 猛暑対策日除け&目隠しアイテム施工

    ☆備忘録☆ 〜猛暑の夏季対策(兼)車内を外から見えにくくする計画2〜 ★日除け施工で車内を外から見えにくくしたい★ マイフレゴンへの弄りのモットーは「原状回復」。見える場所での穴あけ加工や剥がれない接着は極力避け、いつでも簡単に元の状態に戻せる施工を心がけています。 【使用したパーツ】 ・ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月4日 23:14 銀ぷれKENTさん
  • フロアマット取り付け

    ヤフオクで購入。 専用なのでピッタリです。 嫁用なのでなんかかわいらしいのを選択してました。 購入から設置まで俺まかせですが。 内装がベージュなので茶色もいいですな。 リアもピッタリ。 自分の車もオプションじゃなくて 社外のデザインマットにすればよかったな。 と思えてきた。 ボロボロになったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 23:43 Y3kさん
  • リアフロアマットのズレ防止対策

    子供達が後席を使うといつもこんな感じにズレちゃいます 画像のようにクリップとビニール紐を使ってシートレールに括りつけます ビニール紐が白色なので少し目立ちますが… 個人的には良しとします GW中に後席を何度も使いましたが殆どズレなくなりました 大満足です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 05:30 なおひろおとうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)