マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.59

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドアの車外ブザー音をオフ

    ドアロック、アンロック時の音を出さないように設定できるので、出ないように設定しました。 スライドドアの警告音も出ないように出来る設定もあればいいのに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 18:29 ななパパ7さん
  • ドラレコ

    ドラレコ取り付け〜 レーダー探知機と連動するためこれにしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 19:53 ななパパ7さん
  • 久しぶりの弄り

    かな~りご無沙汰してます。 大阪に生息している ひぃろパパです。 たいした弄りしていなかっので まとめてアップします。 まずは、ウィンカーリムですが とりあえず、ブラック塗装して装着しました。 次は、 今さらのルームランプ一斉点灯スイッチです。 スモール連動のため 過去の弄りで天井に通したイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月20日 22:54 ひぃろパパさん
  • キーレス電池交換

    前回の電池交換から1年と少し経ったたため、スペアキーと合わせて交換しました。 2018年2月10日交換済

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:06 yamatti1116さん
  • 2016.10.12~2017.10.11動画あり

    10月12日で 2歳になったフレゴン君 お誕生日記念に この1年間でイジイジした所を まとめてみました テールとハイマウントに ダークスモークのカバー装着 ホーンの付け替え リヤワイパーレスにして 肉球装着 ラグビーナンバーに交換 ナンバーフレームも新調 封印風の1円玉も装着 純正ホイールには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年10月12日 05:29 まぁドンさん
  • 白ナンバー交付、取付

    先日のオフ会にてみん友さんが付けていた 図柄入りナンバー。 嫁さんが「イイ!ほしい!!」と言うので 早速、申請申込。 本日、交付され取付に行って来ました。 イイ感じです。 なんとなく車格が上がった感じ(笑) 後は、こんな感じから・・ こんな感じ。 イイ感じですね・・ 交換後自宅に戻る途中、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 06:38 ブレザー24さん
  • キーレス電池交換

    納車後、2年たって電池切れマークが点灯したのでスペアキーも合わせて交換。電池は100均ですが短距離によく使う車なので次からは1年ごとに交換しようかなと。 2017年1月9日交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 21:02 yamatti1116さん
  • スペース有効利用!?

    以前より放置していた ハイマウントLED下のイルミですが よ ぉ~やく配線繋ぎました 配線は、ウォッシャーホースの所から天井に持っていき 右側の内張り通してリフレクターのスモールより分岐、 マイナスは、以前取り付けたスイッチに繋ぎ、車検対応にしました。 適当に作ったイルミなので ガン見厳禁です~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 19:22 ひぃろパパさん
  • 暇つぶし~

    今日は、嫁がマイグラお出かけのため1人でお留守番です。 あまりにも暇だったので 前から気になっていたスペースの有効利用のために製作開始~ まず、黒のアクリルに下書き~ 実は、これがメッチャ時間かかりました~ 下書きが出来たら ホットカッターで切り抜きます。 簡単なZからはじめます。 がっ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 21:38 ひぃろパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)