マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.16

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ランティス

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ホースバイパス手術 その後

    バイパスした耐油ホースですが、高温になると柔らかくなってアールの部分が潰れるかもと思い、インシュロックを何本か巻いておきましたが、電動ファンが稼動した時でも潰れることもなく異常なしでした。 前は水温イコール油温だったんですが、バイパスしたせいで油温が少し下がるようになりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 11:32 f-momongaさん
  • オイルクーラーホース クーラント漏れ修理(応急処置)

    クーラントダダ漏れです。 調べるとオイルクーラーホース(左側)の上あたりからポタポタと・・・ 経年劣化でしょうか? エアコン用の電動ファンを外せばなんかいけそうと思ってましたが、とんでも無かったです。結局ラジエーターまで取り外し、大工事になっちゃいました。 上から降りてるパイプからオイルフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 21:26 f-momongaさん
  • あれれっ?

    …この光景に、火曜サスペンス劇場の曲が 何処から共無く頭にとどろきました… 新しく万全の策を講じて挑んだにも かかわらず… 試験的に水を満たしたら…なんと後頭部から 流れ出るモノが!! 「そんな!そんなハズは無い!ウソだ!」 とセリフを吐きながらも、急ぎ隠ぺい工作… … …まるで山に何かを隠す様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 19:40 「シャル&R」さん
  • 未だ懲りずにラジエーターを…

    未だラジエーター問題は終わらず… いろいろあって(携帯電話問題やら) 第一作目のラジエーターの改修工事が 修了しました。(写真は改修後の写真) 今回の主役は… 新しく付いたこのバンド! 「ステンレスタイ」です。 サイドタンクとラジエーターの隙間が どうにも接着が弱く、 どうにかサイドタンクを巻く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 16:54 「シャル&R」さん
  • ラジエーターアルミサイドタンクを…(零)

    いつから…を考えていた時、 …あれっ?製作中の写真を撮ったような… …と思い出して写真を探してみると、 埋もれていました頑張ってた写真♪ 2ミリ厚のL型アングルアルミを萬力に挟み、2ミリを残してノコギリでブッた切る!! コレが本当に疲れる作業でした~。 (サンダーで切らないのは理由があったりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 08:48 「シャル&R」さん
  • ラジエーターアルミサイドタンクを…(弐)

    締め切り迫らないと行動出来ない… 用事や誘惑で言い訳をしてきた重~い腰を上げ… やっと交換をしました。 …内心では、ラジエーターに繋がっているミッションオイルのATフルードが、交換時にどれくらい漏れるのか?…  ATフルードの漏れ具合により継ぎ足しは必要か?  ATフルードは先にラジエータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月9日 07:08 「シャル&R」さん
  • ラジエーターアルミサイドタンクを…(壱)

    いざ交換!となると… いろいろな邪魔が入ったり、雪が降ったり… … 思えば何時からラジエーターのサイドタンク製作を行っていたのか… 写真の日付を見ると… 2022年の2月28日? 前回の車検前に不安を持って作ってたようです… …鈍臭い男です…まったく… (写真のアルミがサイドタンクの部品一式で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 06:02 「シャル&R」さん
  • クーラント補充とか

    暑かった夏を乗り越えて、気がついたらクーラントのリザーバータンクがLOWになってた。 補充しときます。 フタを開けると、全然ない、液面が見えません。こりゃ水温センサーまで浸かってなかったっぽい。 ひたひたまで入れときます。 次にリザーバータンクも補充しときました。 LED本体不良疑惑があってそんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 11:38 f-momongaさん
  • ラジエーターキャップ交換

    過去、このキャップを自身で交換した記憶が無いので、一念発起で交換します。 品番:KL61-15-205 圧力弁はなく、単なるシールですが、3000円くらいします。探せば汎用品(規格品)があるのかも知れませんが。外して見ると、シールは若干膨れているような感じですが、別段傷んでいるようには見えませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 21:11 ダブクラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)