- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ルーチェ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ルーチェ
-
家族所有
-
Subie Suさん
-
マツダ / ルーチェ
4ドアHT LIMITED(AT_3.0) (1990年) -
- レビュー日:2022年11月30日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
操作性が良く長距離運転しても疲れません。
トランクルームは広く、ゴルフバックが4つ楽に載せられます。
- 不満な点
-
ヘッドライトが暗く感じ社外品のバルブに換えました。
バブル期に作られた車なので、部品代が地味に高かったと記憶してます。 - 総評
-
良い意味でマツダ沼です。
-
過去所有
-
マイカー
-
マイカー
-
yy88
-
マツダ / ルーチェ
4ドアHT LIMITED SPECIALEDITION TURBO(AT_2.0) (1990年) -
- レビュー日:2021年6月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:2
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
-
トヨタの高級車と同レベルの車なのにお手頃価格で乗れて庶民にやさしい車。
電子制御サスペンションとスイングルーバーがお気に入り
内装も高級感たっぷりでもう一度乗ってみたい車 - 不満な点
- ターボで動き出せば快適に走れるけど出だしの遅さにストレス感じてました
- 総評
- 高級感たっぷりでお手頃価格、クラウンの対抗馬
-
過去所有
-
MeinSchatz
-
マツダ / ルーチェ
ハードトップロイヤルクラシック(AT_REターボ) (1988年) -
- レビュー日:2021年6月12日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
デュオ・ロータリーエンジンは、とにかく小さな筐体。そして、エンジン音は、靜かだった!
ユンケル博士が発明したロータリーエンジンを、乗用車で世界で初めて実現させた、マツダのルーチェに関心を持っていたから選んだ!
高速道路で、隣のベンツよりも、ダッシュ力や加速力が優れていて、気持ちよかった。
もちろん、走行中の制限速度は、ちゃんと遵守。 - 不満な点
-
特になし!・・・あるかな?
2ローターエンジンと小さいから、ルームがスカスカ???
つまり、アクセル踏む! すると、フロントが軽いせいで、あたかも、オートバイに乗った時のように、フロントノーズが、持ち上がって、セスナ機のように、走り出す、そんな感じがした!!
最初に、運転した時の 叫び: 「おっとっと!」 - 総評
-
地方勤務となり、都内で乗っていたランサーが高速道路では動力不足となっため、手放して、車を変えた。
業者とのお付き合いで格安でゲット。生涯新車購入最高額。機能本位で最高のセダンだった。
-
160.0万円
-
レガート SEスーパーカスタム5MT・純正フォグランプ・ド ...
278.0万円
-
183.0万円
-
203.6万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ルーチェ 2000cc 5MT ノーマル(岐阜県)
160.0万円(税込)
-
トヨタ プラッツ /CD/ドアバイザー/5速MT/外装同色補修(埼玉県)
39.9万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 特別仕様 フルセグ 全周囲カメラ ...(愛知県)
510.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
