マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ルーチェ

  • その他
    マツダ ルーチェ
    • マツダ / ルーチェ
      13Bロータリーターボ リミテッド(MT) (1988年)
      • レビュー日:2007年11月2日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能3
    総評
    マツダが誇った高級サルーン!
    今は無きマツダの高級サルーン。さすがに製造年数から21年も経っているので、走っている姿も中古車としても見かけなくなりました。高級セダンに13Bロータリーターボエンジンを搭載したマツダのセンスが良いと思います。現代にこんな車をマツダが作れば販売台数は伸びるんでは?
  • その他
    マツダ ルーチェ
    • momimomi

    • マツダ / ルーチェ
      ハードトップリミテッド(AT_REターボ) (1988年)
      • レビュー日:2007年6月14日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    なんといってもREターボの加速とスムースさは他では味わえません。5ナンバーでこのパッケージ。視認性もよく乗りやすく、よく出来た車です。バブル期の車は部品もいいものを使い、専用設計のためか、基本的なところは壊れません。
    不満な点
    やっぱり、燃費がきついですね。。装備系は壊れやすいですね。特にエアコンとパワーウィンドウは弱いです。
    総評
    4ドアセダンにロータリー。使い勝手が良いセダンにいざとなれば、爆発的な加速を味わえます。こんな車は今どきでもないですよね。。。
    でも、装備の不具合や部品の欠品などもあり、潮時と思い手放そうかと思いますが、胸が痛みます。
  • マイカー
    マツダ ルーチェ
    • マツダ / ルーチェ
      2.0 リミテッド ターボ(AT) (1990年)
      • レビュー日:2007年6月14日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア3
    • インテリア2
    • 装備2
    • 走行性能3
    満足している点
    珍しい所が気に入ってました。改造している人も少なかったので、かなり目立って満足でした。ロータリの設定がある事も感激!オプションのメーターは中々カッコイイですよ。
    不満な点
    まずカセットデッキがありえない!昔のラジカセみたいに蓋が前に開いてくる...。知らない人には是非1回見てもらいたい。燃費は他社の同クラスと比べると悪い。エンジンのタペット音がうるさい(故障しやすい)いわゆるマツダサウンドと呼ばれている音です。
    総評
    今は無きサルーン
    昔はたくさん走っていたのですが最近は本当に見なくなりました。14年前に2年くらい所有してました。普通に乗るには問題無い良い車です。まさに可もなく不可もなくとはこの事ですね。
  • マイカー
    マツダ ルーチェ
    • マツダ / ルーチェ
      3.0 リミテッド(AT) (1990年)
      • レビュー日:2007年6月10日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    すべて
    不満な点
    なし
    総評
    ルーチェ サイコー!!
    新車で購入後、現在も乗ってますが、買い換える気がしません。
  • その他
    マツダ ルーチェ
    • 地下鉄

    • マツダ / ルーチェ
      ハードトップリミテッド(AT_2.0) (1989年)
      • レビュー日:2007年5月30日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    生産終了から16年たち ルーチェ生産終了4年後の(平成7年式)クラウンと比較しても古臭くないデザイン!
    ワインレッドの内装なんて懐かしくかっこよい!
    ショクアブソーバの硬さが変えられる装置があった!
    不満な点
    当時のセドリックやクラウンに比べると馬力がない!内装が、当時のカローラ・コロナクラスと同等安い材質ぽいのと、新車時からミッションの不良とオイル漏れが、不満!
    総評
    確かに当時のクラウン・セドリックに比べると非力の2リッター110PSですが、ライバルより1年早いモデルチェンジが、災いしたか?
    後に追加された3リッター200PSやロータリー180PSには憧れた!5年25万キロ走った。

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)