愛車紹介 - ルーチェ
注目のワード
愛車一覧
-
や!!
【拝借画像です。実車はグレーのツートーンでした。】 初の4ドア車・AT車 FR パワーウェイトレシオ、辛かった。 足、可変ダンパーも軟らか過ぎた。 実質つなぎ的な所有だった。 8,034km 7.25km/l
- グレード
- 4ドアHT LIMITED(AT_2.0)
- 型式
- E-HCFS
- 所有期間
- 1999年1月29日~2001年7月14日(約2年間)
-
グランツ-
最初に乗ったHTに感動し、ワゴンもずっと探していました。当時のイメージとして、バンでソアラをブッちぎったら気持ちいいだろうな~というのがありました。幾度か出会いながらも実らず、やっと10年位前に縁有って購入できました。その後各部手をいれ、HTと程度が逆転してしまったのが悩みといえば悩み。現代車に劣 ...
- 型式
- AP ワゴンGR‐Ⅱ (LA33W)
-
グランツ-
小学生時代から好きな車で子供心に大人になったら買うぞ-をタマが無い中苦労して実践したクルマ。乗ってみたら早いだけでなく豪華で快適、後もそこそこちゃんと人が乗れるので現在も頑なに維持。私のイメージリーダー的車です。
- 型式
- AP HTグランツーリスモ (LA33S)
-
kaname2134
お馴染み大激闘マッドポリス80で活躍してるから。憧れの車としてガレージに入庫させて下さい。
-
kaname2134
今は亡き親父が自ら経営していた中古車ショップを辞めた時に在庫車をマイカーとして。長年維持して。小学生だった自分をいろんなところへ連れて行ってくれた自分の家族の思い出が詰まった一台です。
-
KEI♪
母が以前所有していました。 VIPが乗るわけではないのにロイヤルクラシック(笑) 納車翌日にバンパー擦って凹んでいた母でした。 今でもトラウマになっていて擦った場所は相当気をつけているようです。
- グレード
- ハードトップロイヤルクラシック(AT_2.0ターボ)
- 所有期間
- 1988年3月27日~1991年3月30日(約3年間)
-
il pastor fido
最終型ルーチェのハードトップ(白)です。1991年ごろ。 5ナンバーサイズいっぱいの大きさになり、V6エンジン搭載によりショートノーズデザインを実現していました。ハードトップとセダンは高さだけでなくフロントデザインも大きく異なりました。 家にあった期間が短いので、具体的な印象はほとんどありません。
- グレード
- ハードトップリミテッド(AT_2.0)
- 型式
- E-HCFS
-
il pastor fido
ルーチェレガートピラードハードトップのスーパーカスタム(紺色)です。1980~85年ごろ。 前車と同じく12Aロータリーで3AT。通称「縦目のルーチェ」で、昔のアメ車にも通じる堂々たる雰囲気を出しており、実際よりだいぶ大きく立派に見えました(マイナーチェンジ後は全く違う顔に変わってしまいましたが ...
- グレード
- ルーチェレガート スーパーカスタム
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ルーチェ ETC 前後ドラレコ AC PS PW 電動ミラー(千葉県)
250.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
