マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • フロントマット新調

    嫁の車に入れていたのを見て乗り換えと同時に新調。 格子柄がとてもいいですね。 今回の色は青を用意してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:50 まおたさん
  • カーボン調ラバー製フットレストカバーマット

    フットレストの場所にカーペットもないので、汚れるのと、洗いにくいので、YMTのカーボン調ラバー製フットレストカバーマットを導入。 アルミのペダルセットを導入したらカッコいいしフットレストも装着できるんでいいんですが今のところそこまで考えてないしってことでこれを導入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 10:47 scalaさん
  • ラゲッジスペースマット

    泥付きのものを積み込むことがあるので、ラゲッジスペースマットを敷きました。 敷いたのは、HOT FIELDさんのリアルラバーマットです。汚す可能があるのでラバー素材です。 つくりもかなりよく満足です。 これなら車内のマットを高い純正にせずにHOT FIELDさんで用意すればよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 15:03 scalaさん
  • ラゲッジマット自作

    室内マットに合わせてラゲッジ内も赤にしてみました。 結果、大満足の出来栄え。 左右奥にある樹脂の低い出っ張りごとカバーして広々感も少々上がったかも。 【材料】 ニードルパンチカーペットのロール切り売り品で低コスト化。 【手順】 元のラゲッジマットを置き、洋裁用のチャコペンシルで輪郭をなぞります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 16:24 tailor1964さん
  • 助手席足元のマット交換。

    助手席足元にサブウーハーを設置した為、 純正マットが邪魔に為ります。 そこで用意したのがタイルカーペット。 純正カーペットで型を取ります。 はさみで切れますから、余分な所をカット。 ほら、ぴったり♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 20:01 脂売りさん
  • 運転席足マット

    ホームセンターで運転席用のマットを購入しました。 アクセルペダルがオルガン式なので、干渉する部分を大胆に切り落とします。 安いマットならば悔いは残りません(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 15:25 脂売りさん
  • 助手席側フロアマットの改造

    記念車専用のマットは画像のように助手席側も固定できるようになっています。 ところがリア用は2枚しか無く、センター部分が無防備なんですよ。   なので、デミオから外したマットを敷いてたのですが、助手席側も固定したいと思い改造しました。 記念車用の助手席側から留め具を外します。 テープを貼ってから2枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 11:32 Hiro.さん
  • トランクバンパーガードと車いす

    MAZDA2に乗り換えて一番心配だったのが、車イスをトランクに収納できるか。 親の通院などで車イスは必需。しかしコロナ禍で確認できないまま乗換に。 小型に折りたためる車イスですが、もし積載出来なかったら・・・。 ボディーの保護用に、アクセラで使用していた商品。 ミラリード トランクバンパーガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 21:40 ぱでんとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)