整備手帳 - MAZDA2 [ DJ ]
-
オススメ記事
-
購入直後の整備内容
備忘録です。 購入直後の整備内容です。 室内灯LED化 ブーブーマテリアル製LEDに変更 めちゃ明るくなりました。 後部ナンバー灯LED化 同じくブーブーマテリアル製 ドラレコ設置 VANTRUE E2 配線とてもやりやすかったです。
難易度
2025年8月18日 14:53 isopon2013さん -
アイドリングストップキャンセル
最初はキャンセラーを買おうかと思っていましたが、どうやらドライバー1本でキャンセルできるらしいのでやってみました。 手元にあったスタビーでもギリギリでしたがなんとか入りました。 リミットスイッチはタイラップでまとめておきました。作業時間は5分ほど。これでいちいちスイッチ押さなくて済みそうです。
難易度
2025年8月17日 22:12 mameeさん -
コスプレボードを使ってパーツを作る
完成7割くらいですが、秋の本装着前にお披露目 ドアアームレストフルカバー シフトリングステッチ シフトノブカバー 次以降の画像でドアアームレストカバー ベースはアマゾンで販売されている コスプレボード 白5mm厚×400mm×1000mmです。 太すぎると曲面加工が難しいです ...
難易度
2025年8月17日 16:35 樂さん -
リアフォグランプ(純正)
MAZDA2のリアフォグはAWDにしかありません ネットを見ていると2WDでもぽん付けできるような記述を見つけられました それからやるしか無いでしょ??? ということで着手しました 必要なものはリアフォグ本体、リアフォグのスイッチです ちなみにリアフォグの部分は基本的に再利用ができないと考えた方 ...
難易度
2025年8月17日 00:46 くらがみさん -
ターボパイプを付ける
バッテリー、サクションパイプ、エアクリBOXを外してから、ターボパイプを外します。 ターボパイプ固定用のナットをうっかり落としてしまうと、いろいろおしまいです。 絶対に落とさないと唱えながら外しましょう。 最初エアクリBOXを外さずにターボパイプを外そうとしましたが、知恵の輪になって僕 ...
難易度
2025年8月16日 08:41 しまっち.さん -
スマホスタンドを作成してみた
先日購入したスマホの充電器。 https://minkara.carview.co.jp/userid/107373/car/3762625/13578025/parts.aspx エアコンルーバーに取り付けることが前提になってますが、エアコンルーバーにつけるつもりはありません。 とはいえ、CX- ...
難易度
2025年8月16日 08:40 なちぐろんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 禁煙 スマートシティブレーキサポート 純正(宮崎県)
149.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
264.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
