マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

クルマレビュー - MAZDA2

  • マイカー
    • NI.KE(ニケ)

    • マツダ / MAZDA2
      15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2024年5月8日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点

    運転する楽しさがもっとも満足ポイントです。レスポンスよくいい音で加速し、思い通りにカーブを周り、思ったところに停車します。高速道路ではMRCCで速度維持はお任せできるので、長距離運転の疲労感をほとんど感じません。魂動デザインの上に他社にない深みと光沢感を兼ね揃えたカラーリングで、機械式洗車でもピカピカになる楽しみもあります。
    不満な点
    マツコネ1なので起動やAndroidAuto/CarPlayへの切り替えがもたつきます。

    ワイヤレスCarPlay搭載車のオプションの制約事項のため、テレビが未搭載です。ワイヤレスCarPlayの充電もあまり早くなく、magsafeがないのでずれると充電が止まります。

    ガソリン車だけれどALHやシートヒーターが欲しい等の家族の欲しい装備のために現行のSPORTではなく、Sパッケージにしましたが、最新のSPORT+パッケージでは装備も改善されているので、羨ましいところですね。
    総評
    車に乗ることが運転、移動といった作業から楽しさに変えてくれます。旅行や帰省にドライブの楽しさを追加してくれます。コンパクトカーながら車好き向け、車好きにさせてくれる一台なんだと感じさせてくれます。

    マツダ車の魅力を最初に教えてくれる入門用でありつつ、長くも楽しめる車だと思います。
  • マイカー
    • くろみけ

    • マツダ / MAZDA2
      15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2023年4月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    総合的に判断して、国産コンパクトカーの中では
    1番リーズナブルでスタイリングにまとまりがあるところかな?
    不満な点
    収納が少ない。
    総評
    もしかしたら最後のガソリン車になるのかな?
    環境的には良くないとは思うけれど、
    やっぱりガソリン車でしょ!!
  • その他
    マツダ MAZDA2
    • 人天経綸

    • マツダ / MAZDA2
      15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2023年4月6日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    5ナンバーサイズのありがたさ。軽四輪より取り回しと安全性の高さ。私の場合は変速機能も3種類あるので選ぶ楽しみがある。カーブや乗り心地においても頭の左右の揺れが小さく、シートの振動も頭のてっぺんまで来ないので疲れない。シートも電動を選べたので、交代の時には自分のシート位置にボタン一つでする事が出来るので嬉しい。ある程度の自分好みに安全性についても設定し易いのも嬉しい。
    不満な点
    最近、液晶パネルが消えてブラックになってしまった。時間を掛けて何とか見える状態になってきたのでリセットをしたら、何とか元に戻ってくれた。私は好奇心がとても強いので設定情報を触りまくりしたのも原因かもしれない。
    総評
    高速道路の安定さはとても良い。ACCも設定変更がパネルで出来るのでやり易い。ヤリスハイブリッド車の乗り心地には我慢できなかったが、これにしてからは遠出もできる自信が戻ってきた。今年は高速でゆったりと旅をしたいね。
  • マイカー
    • TOMO@jzx

    • マツダ / MAZDA2
      15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2022年12月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    燃費と静粛性
    不満な点
    パワー
    総評
    良く出来た車だと思います。
  • マイカー
    マツダ MAZDA2
    • tame1

    • マツダ / MAZDA2
      15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2022年2月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    すべての、機能が全部最初から付いいる・
    不満な点
    NDロードスターより燃費が悪い。
    総評
    リモコンキーでシートポジションが、動いてくれるのが便利
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)