マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.64

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 【BP】オクにてBBSゲッツしたが

    オークションにてBBS RF510(18×7.5 +45 )をゲッツしました ハブリングは何故か三本は60、一本のみ64が付いてました まぁ60のトヨタ系に履く分にはなんら問題ないのでしょうが、マツダは基本67なので別途手配します BBSってCリングで嵌ってるんですねぇ 一ヶ所デカめの傷、他にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 19:29 ケイすけさん
  • ヴェナティッチ塗り分け自家塗装

    表は塗り分け部事前にマスキングしといて、裏は「錆に強い鉄部用」を足付け後にミッチャクロン的なモノを噴いてから塗装 続いて表面。スポークとリムのブラッシュド部分だけ残します。こちらは足付け後ミッチャクロン+イサムウレタン(黒) ついでに補修した純正リップも一緒に作業 補修などしつつ地肌慣らしてイサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 12:03 Mr.catさん
  • ホイール黒塗装

    昨年アルミ製の赤ナットに交換しましたが、夏タイヤに戻しついでにスチール製の赤に変えました。それはどうでもいいですが、径が純正より小さいのでホイールの未塗装部分が見えるんです。 なので、黒塗料で穴の周りを塗りました。ナットの周り黒いですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 18:25 FUTTOさん
  • 純正タイヤ ホワイトレター化

    何時も過程の写真を忘れるので、いきなり完成時の画像ですいません。 順番としては ①書く部分を洗浄後に脱脂をします。(パーツクリーナー等) ②布等で綺麗に拭き取ります。 ③ポスカの中字(白色)を使って縁部分から塗ります。(私はそのほうが塗りやすかったです) ④一度、全体が塗り終わったら乾燥後に再度薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:24 ベルベットさん
  • ホイールコーティング(ペルシード Pellucid)

    ホイールは裏側も全てコーティングしたかったので自分で施工しました。 評判良さそうだったのでペルシードを選びました。 車体から外し水洗い後2回コーティング 裏側もです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:47 FUTTOさん
  • スラッシュ ドレスアップローターカバー装着

    8/20発注の特注色 シャンパンゴールド、素早い対応で本日到着。BPはまだ実績がないようで、形状が合わなかったら返品可能の条件をつけていただきました。ありがとうございます。 左フロント装着前 左フロント装着後 右フロントホイル装着後 主張せず絶妙にチラッと見えます。 右リア装着前 右リア装着後 チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 17:29 kiiさん
  • 冬用ホイール塗装

    前のアテンザに使ってたホイールです。MAZDA3の赤に普通のシルバーって…なんか微妙だなーと思ってて色チェンします!まずノーメンテでダストまみれのホイールを足付けも兼ねて安物スポンジタワシでヨゴレを落として磨きます 塗装代もったいないので表のみ塗装、スポークから裏側は塗らずにツートンにします。右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 23:31 Mr.catさん
  • ホイールのガリ傷補修2

    はい、またやらかしてしまいました。 今度はフロント左のリム全周に及ぶガリ傷を作ってしまいましたorz チタフラのタッチペンで応急手当てをした部分が黒く見えます。 時間が押してるときに普段使わない洗車機を利用したら・・・ガイドパイプにコスーっと( ノД`) 普通はタイヤが当たるだけでホイールに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:06 Steven_Artさん
  • キャリパー塗装

    前車(BL3FW)でもやっていた(素人)キャリパー塗装です。 ランエボに乗って以来、ホイールから覗くキャリパーが赤くないと寂しくなる病気です(汗) 前車でも経験済ですが、街乗り程度ならホームセンターに売ってる塗料でも十分です。 まずはタイヤを外して ブレーキクリーナーによる脱脂後、塗料2回塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 19:44 かーつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)