取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック
注目のワード
-
DIYエンジンオイル・エレメント交換。
DIYエンジンオイル・エレメント交換。 前回から、あえて9ヶ月空けて交換してます。 (あともう一回分エンジンオイル残っています。) また20Lペール缶購入しないと。 前回交換 2024.11.16 走行距離 23059km. 今回走行距離25996km。 前回からの走行距離 2940km。 ...
難易度
2025年8月13日 15:26 MONORALさん -
自作 エンジンヘッドカバーエンブレムステッカー貼付け
マスキングテープで型取って〜 マスキングテープにボールペンで印を付けて紙に貼付け、印に沿ってハサミでカット カットした紙で隙間がないかチェック&微調整して… この反射シートステッカーを型通りにカットして貼付け http://minkara.carview.co.jp/userid/449200 ...
難易度
2025年3月26日 16:43 あきちちさん -
自作 エンジンヘッドカバーのプチリメイク
エアクリBOXの青モール縁取り後、モールが9割がた余りまくってるので他のトコに飛び火させました☺️ ターゲットはエンジンヘッドカバーのフチ エンジンヘッドカバーのフチの外側と内側を、シリコンオフで脱脂してミッチャクロン塗布 (どちらも使い捨てマイクロファイバークロスに吹き付けてからゴシゴシ) ...
難易度
2025年3月26日 16:27 あきちちさん -
エンジンオイルレベルゲージノブ加工取り付け
エンジンルームの青色化~の続きで、エンジンオイルレベルゲージノブを黄色から青くしてみました。 画像はノーマルの黄色いノブの頭が見えてる状態です。 純正ノブ外径 Φ9 フランジからバーの固定孔まで 18.5mm レベルゲージ板幅 5mm アリエクで安~い買い物🤗 サイズ表記 さすが激安中華 ...
難易度
2022年10月21日 20:25 あきちちさん -
エレメントを外す工具自作。
エレメントを緩めて、外す工具を自作しました。 メーカー製の同じ様な物が売ってますが3000円くらいします。 これを真似てます。 エレメントを自作工具に嵌めた所。 エレメントをカップレンチで緩めて、自作工具を使い更に緩めて行くとエンジンオイルが100mlくらい抜けてきます。 このエンジンオイルを ...
難易度
2021年9月4日 17:23 MONORALさん -
2016/9/1リコール対策済
すでに突如のDPF周期縮小(220〜240km→140〜150km)問題でD入庫中であった為、9/1リコール「対策プログラム」「インジェクタ交換」を前倒しで終え、本日9/1引き渡し。 15km程度走行すると、以前と相違あり。 アイドルからのレスポンスはごくわずかにマシになった気がする。 一番違いが ...
難易度
2016年9月1日 22:51 やさいマニアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
