クルマレビュー - MAZDA3 ファストバック
-
過去所有
-
フラジー
-
マツダ / MAZDA3 ファストバック
XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) (2019年) -
- レビュー日:2024年2月28日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
- 燃費も良く、燃料代も安い。低回転からのトルクが太く、パワー不足を感じる場面はないです。
- 不満な点
- ダンパーが改良前であるため、突き上げがすごく足の硬さは気になります。また、ディーゼルのトルクが急に出るため、足回りの接地感が急加速時に不安があります。
- 総評
- 3年しか乗っていませんが、燃料代、燃費の面では優秀です。ただ、ディーゼル特有の振動や改良前ダンパーの性能で、改良後のガソリンに比べて乗り心地は若干悪いです。
-
マイカー
-
あきちち
-
マツダ / MAZDA3 ファストバック
XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) (2019年) -
- レビュー日:2023年10月11日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
外装、内装の日本車離れしたデザイン😍
これに尽きます。
細かいとこは……
・エアコンパネルのスイッチ配置(表示とスイッチが同列にあり迷わず一瞬で押せる)
・ウインカーリレーの動作音(カッチカッチではなくコックッコックッ)
・バニティランプ〜ヘッドライトまで【車内外全ての灯具】が純正でLED(XD)
・両席シートヒーター(標準)
・メモリーパワーシート(XD )
・全く音の漏れない遮音性、救急車等の接近に注意レベル(大衆車乗り継ぎでしたがダントツNo1)
・GVC(Gベクタリングコントロール)がツボすぎる(カーブ、右左折で車内が揺られない)
・自動運転で高速楽々(標準)
・ハッチバックなので釣り竿がルーフに吊り下げられる(2pc-10feetまで)
・同一価格帯比でダントツな標準スピーカー音質(大半の方が満足出来るレベルじゃないかな)
・ワイパーや鍵穴まで見せないコダワリ感
ん〜、挙げればまだまだキリがないな☺️
- 不満な点
-
・電圧関係無しにドア開閉の積算時間だけでデュワンデュワン鳴る無駄過ぎる電圧低下警告音⭐−20位ウザい
長距離走直後のバッテリーが元気なハズなのに、寝てる同乗者に気を使ってハッチをソロ〜って開け釣りをしようとすると、デュワ〜ンと鳴り始まり起こしてしまう。
・ドアロックスイッチが静電センサーなとこ⭐−20
洗車中にキーを持ってるとドア付近に水掛けただけでロックアンロック……
仕方無しにキーを車内に置いとくと、ロックしてないよ〜っと鳴る電圧デュワンデュワン音…
この2点以外はちょっと馬力が無いな〜って思う位の及第点。実際デザインで選んでるので⭐5に変わりはありません☺️ - 総評
-
今日で2年♪
購入して後悔無し。
いまだに駐車場で必ず3度は振り返る位の愛着っぷり😋
今後も時代にあったエンジンに変わっていくだろうけど、外内装はMAZDA3のままであと30年は乗り継ぎたい♪
-
マイカー
-
masa_3
-
マツダ / MAZDA3 ファストバック
XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) (2019年) -
- レビュー日:2023年8月30日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
デザイン!
これが気に入って買ったようなもの。
できれば、シグネイチャースタイルのフルオプションがオススメ。
少し硬めの乗り心地ではありますが、ナッパレザーのシートは座り心地も良く、運転していても疲れにくいです。
マツダのドラポジは最高! - 不満な点
-
せめて150PS、300nm位のスペックが欲しかった。
初期型のためアップグレードしましたが、上記数字には届かず。
ディーゼルなので値段が高い。 - 総評
-
2匹の小型犬を乗せるペットカートも容易に積めるし、後部座席の乗り心地も良い。家族でも使えるGTカー。
スポーツカーとは言えないけど、所有欲を満たしてくれる車です。
-
マイカー
-
塞翁が車
-
マツダ / MAZDA3 ファストバック
XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) (2019年) -
- レビュー日:2023年6月18日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:2
- 積載性:2
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
-
今までのマツダになかった、シンプルで滑らかな外観
とチープでない、ゴテゴテしてない内装、
内装のバーガーンディレッド!! - 不満な点
-
パワー(アップデートバージョンですが)
とにかく低速、低回転域のディーゼルの
背中押されるトルク感がまったく無い。
MAZDAのエンジニアはディーゼルに
ガソリンのようなエンジン特性を求めているのか?
アクセラ2.2xdは、いまは幻の組合せ復活してほしい。 - 総評
-
特に内装デザイン、バーガンディレッドに引かれてます。
動力性能は、普通で面白みは全く有りません。
燃費も22kmの通勤で14〜15km/l.
市街地で12km/hとなり長距離乗らない方には
あまりメリットがありません。
-
マイカー
-
1.5 15S レトロスポーツエディションナビ/全周囲カメ ...
241.8万円
-
1.5 15S ツーリング純正ナビ 全周囲カメラ レーダー ...
222.9万円
-
2.0 20S ブラックトーンエディション純正8.8型ナビ ...
222.9万円
-
1.8 XD ブラックトーンエディション ディーゼルターボ ...
241.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック ナビ/全周囲カメラ/シートヒーター(千葉県)
241.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
252.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
