マツダ MAZDA3 セダン

ユーザー評価: 4.5

マツダ

MAZDA3 セダン

MAZDA3 セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MAZDA3 セダン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 暗いので・・・

    足元とコンソールあたりが暗いのでLEDテープを張ってみました だいぶ明るすぎた リモコン式の調光器を購入し間に挟んで調整 だいぶ前に取り付けたフットランプと調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 12:58 梅おさん
  • 貼るだけ

    これが こう これが こう これが こう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 12:32 梅おさん
  • 貼るだけ

    これが こうなる これも こうなりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月24日 12:20 梅おさん
  • レーダー探知機台座作成

    MAZDAの車は、レーダー探知機取り付け位置に悩みます😅 とりあえずポン付けしていましたが 100均紙粘土で台座作成。 1週間乾燥の為放置、 取り付けました。 100均紙粘土なかなか使えます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 19:10 よしぼー@さん
  • センターコンソール照明追加

    センターコンソール周りが暗いなーと思って 照明を追加しました! 皆さまの整備手帳を参考にさせていただきました。 コンソールトレイの上のパネルと カップホルダーの下の方に  ワンポイントledをつけました カップホルダー 電源はブレーキホールドスイッチ裏の カプラー(白紫線)からとりました とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月19日 21:38 シオ @MAZDA3さん
  • MAZDA3セダン、マツダ100周年ロゴマークの利用方法(^-^)

    マツダ100周年ロゴマークが配布されていますので、私なりに利用してみました。 ダウンロードしたロゴマークを、市販インクジェットプリンターで高光沢写真用紙(A4)に、「小」「大」を印刷して切り取り。 「小」をダッシュボード上の助手席側に配置、ただ置いているだけ。 「大」はリアトレーの運転席側に配置。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 16:03 ウールさんさん
  • 整備とは言えないぐらいのことですが…スカッフプレート(内側)、ドアキックガード、右足フットレスト

    納車して二か月め経つと、汚れやキズやちょっとした便利なものが欲しくなりました。ありあわせのものなどを使ってやってみました。 スカッフプレートは、中国製の少し厚めのシートを貼ってみました。切って貼るだけ、簡単です。本当はもっと幅広が良かったのですが、まあキズは防げるでしょう。 ドアキックガードは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 11:35 satoshitaさん
  • MAZDA3セダンで車中泊をしてみた!→ 寝るだけなら十分に快適 (^o^)/

    この度。MAZDA3セダンで実際に車中にて一泊してみました。足を伸ばして寝ることができ、保温性、遮音性もあり、快適だったと思うね~(^-^) 今回の車中泊に際し、使用したのはこれら。前回までの整備手帳の「車中泊の準備」で用意したものに加えて、アルミシート、シュラフを用意。 前席は一番前まで出してお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 11:24 ウールさんさん
  • MAZDA3セダンで車中泊の準備 秘密基地化??③

    MAZDA3セダンでの車中泊に備えて、この度、フロントウインドウの結露防止のための内張りパネルを作りました。 使ったのはコレ。ナフコ アルミロールマット ロールタイプ 100×180cmです。 以前作ったサンシェード用の型紙を引っ張り出して、再調整。 アルミロールマットに型紙をあてて 切断 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 20:21 ウールさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)