マツダ MAZDA6 セダン

ユーザー評価: 4.83

マツダ

MAZDA6 セダン

MAZDA6 セダンの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - MAZDA6 セダン

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてガラス被膜を整えきってNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 23:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ゼロウォーター施工一週間後

    雨上がりに最高65km/hでしばらく走ったあとです。豹柄が比較的ついていないかも? と思ったら、その後4時間後ボンネットに鳥の直撃が ! ルーフは更にひどいです。せっかくコーティングしたのに👿このまま一ヶ月くらい様子を見る予定が台無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:48 ta152c0さん
  • Surluster ゼロウォーター nano+配合施工

    「親水性」「屋外駐車向き」に惹かれてSurluster(シュアラスター) 洗車用品 ガラス系ナノコーティング剤 ゼロウォーター nano+配合を施工しました。50cm四方にワンプッシュでは付属のクロスでは少なくとも私には上手く塗り広がらず4倍位多めにプッシュしました 。 最後はマイクロファイバーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:34 ta152c0さん
  • ボディコーティング諸々

    純正コーティングはパスして、四年ほど前から目をつけていた個人経営のお店で(๑´ڡ`๑) 店構えが只者ではない。 今回は撥水系ガラスコーティングを選択 グリルは施工性と維持を考えて親水系に塗り分け ホイールも 車内のピアノブラック部分とキーシェルも外装と同じコーティングを無理強い( ^ν^) その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 17:07 きりんのはなしさん
  • フレッシュキーパー施行から3週間

    施行から3週間露天駐車です。この間雨は小降りばかりで一度も本格的に降っていません。撥水滑水が強力で無いので埃(黄砂??)でヒョウ柄になってしまいました。 垂直面はまだしも、水平面はこのザマです。本降りになったら全て流れ去ってくれると嬉しいのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:36 ta152c0さん
  • フレッシュキーパー施工から一週間

    フレッシュキーパー施工から一週間、昨夜ようやく雨が降ったので、屋外駐車一週間後のフレッシュキーパーの効果=雨が降るたびキレイになる!?の確認です。ルーフを見ると撥水滑水はまぁまぁレベルで凄くは無いです。ちょっと残念。 こちらは雨の前の様子です。この時ももあまり汚れていませんでしたが、うっすら何か積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:12 ta152c0さん
  • フレッシュキーパー施工

    本来9月にダイヤモンドキーパーの2年目メンテだったのですが都合が付かずのびのびになっていました。結局メンテではなく、気になっていたフレッシュキーパーにしました 仕上がりが夕方になったのであまり良い写真がありません。 悪くない感じです。 触ると確かにツルッとしています。 鉄粉落とし、ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 15:43 ta152c0さん
  • ダイヤモンドキーパー 1年メンテ後と追加施工部の比較

    雨上がりに撮影した、昨年施工したルーフの一年メンテ後、一ヶ月間洗車無しでの状態です。粒は大きいけど撥水しています。 こちらは故あって今年追加施工したボンネットです。こっちのほうが少し傾斜が強いので、実質ほぼルーフと同じです。コーティングの劣化はほぼ無い、と感じています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 09:06 ta152c0さん
  • ダイヤモンドキーパーコーティングメンテナンス一ヶ月後の撥水状況

    一ヶ月間洗車していませんが、エンジンフードの水弾きは良好です。 ルーフもまぁまぁじゃないでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 22:21 ta152c0さん
  • コーティングメンテ 一週間後の撥水状況

    この一週間何度か雨にあっています。今日夕方雨が上がったので撥水状況確認です。水玉はいい感じですが、流れ落ちてはくれません。ダイヤモンドキーパーの限界ですね。 ウインドウは昨年キーパーでコーティングしたきりですが、マメにカーメイトエクスクリアで拭いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 20:24 ta152c0さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)