マツダ MAZDA6 ワゴン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ MAZDA6 ワゴン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるMAZDA6 ワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

shu-kuuさんのMAZDA6 ワゴン
MAZDA6 ワゴンのおすすめカスタムパーツ
MAZDA6 ワゴンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
MAZDA6 ワゴンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでMAZDA6 ワゴンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
不明 フロントグリル メッキパーツ
お手軽でフロントワンポイント
楽天で購入して商品届くのに時間かかり、それで分かりましたがアリエクで頼んでも一緒だったかなー・・・安いし
MAZDA6 ワゴンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでMAZDA6 ワゴンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
19インチ 10.5J +22
76,853km
当初、それほど軽くないので減点1にしましたがその後…
「剛性」の強さからくる乗り味の違いは、最上級の良さでした‼
軽さのみでは計ることが出来ない、もの作りの奥深さを知ることができました🍀
さて、話は何となく購入しようと思った経過です。
オーバーフェンダーを取り付けた際に、 インセット+12で余裕のツラウチかと思っていましたが、逆にはみ出す勢 ... -
WORK WORK EMOTION M8R
前車から引き継ぎです🍀
(ホイール)
19インチ 9.5J +38
前後同一サイズ
(タイヤ)
245/35R19
前車で11,000km使用してます。
外形サイズが小さくなります😅
純正比較で1本あたり2kg軽くなります✏
(その他)
フロントフェンダーは加工無しで当たることはありませんでしたが、リアフェンダーは一応爪を削ってます☝ -
WORK WORK EMOTION CR Kiwami
WORK EMOTION CR 極
19インチ 10.5J +12
CONTINENTAL Extreme Contact DWS 06 PLUS
275/35R19
(備忘録)
65,700km
交換した理由は画像をみると分かりますが、ボディを少しワイド化しました😉
前々から考えていたことですが、9月が車検で構造変更のチャンスということで👍
構造変更が終わりましたら整備手帳に載せ ... -
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール
CX-5(KF型)純正アルミホイール
サイズ:17インチ 7J +45
MAZDA6ワゴンのスタッドレス用ホイールとして中古で購入。
安く出ていてMAZDA6に付けても違和感が無さそうだった事、ネットで同じホイールが問題なく付くことが確認できたためこれにしました。
MAZDA6(GJアテンザ)純正の17インチは7.5J+50なので若干サイズが違いますが、19インチはオフセット+45なので引っ込 ...
MAZDA6 ワゴンのフロントリップ・ハーフスポイラー
MAZDA6 ワゴンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
MAZDASPEED フロントアンダースカート
中期用ですが後期にも多少の加工で取り付け可能でした😋
派手すぎない所が気に入っています。
今後廃盤になる可能性もありますので、新品で手に入れられる今の内に付けてみよう思いました🍀 -
AutoExe フロントアンダースポイラー
(品番)MGJ2160-08
後期型はMAZDA SPEEDのエアロがカタログから全て消えています😔
サイドスカートはポン付けできるようなので、前車のパーツを保管していますが、リップは冠水で破損したのと、そもそも後期型には付かないみたいなので、熟考?した結果、少ない選択肢からエグゼをチョイス😅
と言うか他にはアリエクとかでしか見当たらなかった➰
(注意)
個人宅配送不可の商品なので、知 ... -
EZ LIP EZLIP
インプレッサスポーツの時も付けていたのですが、MAZDA6にも少しアクセントを付けたいなと思い購入。
相変わらず不器用な自分が付けると、若干アンバランスになりました😩
これは商品のせいじゃなくて、自分のせいです😤
-
不明 フロント バンパー スプリッタ リップ スポイラー
Mazda6用パーツ市場は、寂しいもので、最初はオートエグゼ製品で検討していました。しかしながら、フロントは車の顔、どうしても赤色のワンポイントを入れたくネット市場で検索したところ、汎用品ではありますが、この製品にたどり着きました。取付は汎用品の為、既存ビスの位置確認、スポイラーの位置確定等に思っていた以上手間が掛かり苦労しましたが、見栄えは思惑通りの結果となり大変満足してます。
MAZDA6 ワゴンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
AutoExe フロントグリル
まずはすぐにわかるココからですね。
フロントグリル
愛車紹介にグリルを触らないと気が済まないとコメントしましたが、やっぱり人と違う見た目にしたいと思ってしまうんですよね。
先代の時は、初マツダでモロにマツダって言うのが何となく嫌でバグガード(こんな名前じゃなかったような?)付けました。個人的な感想ですが、外車っぽくもなって、非常に満足でした。
で、今回も…と、思ってたのですが、ディーラーで ... -
ノーブランド シグネチャーウイングカバー
ヤフオク!にて購入😉
適当に取り付けたのと、元々の精度で、センターがずれてますが、パッと見は分からないので、時間ができたらそのうち直します。
どこかで見たようなと考えていたら、mazda3がこんな感じですね🍀 -
マツダ(純正) フロントグリル(Black Tone Edition)
上:L Package 純正グリル
下:Black Tone Edition 純正グリル
九州遠征の際に、みん友さんから譲っていただきました😉
ホイール、ドアミラーも黒で、外見だけ見れば、ブラックトーンエディションですww
整備手帳にとも思いましたが、内外装を外すのが苦手で、とても参考になるようなものではありませからやめました😞 -
Onami フロントグリルガーニッシュ
脱脂して、両面テープでペタリ。
オラオラ系が好きなわけではありませんが、控えめなメッキなので、ほどよい感じです。
ただ、ナンバープレートのベースまで長さがないことと、フィンを回り込むような意匠ではないことが少し残念です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA6ワゴン ターボ ディーゼル 衝突軽減装置 禁煙車(福岡県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
239.9万円(税込)
-
レクサス ES 禁煙 サンルーフ 黒革シート 360カメラ(兵庫県)
452.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元社有車Mスポステアリング(大阪府)
475.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
