マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミレーニア

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • KL-ZE載せ換え  9

    バルブにはこってりカーボンが。 浸け置きだけではダメなので柔らかい真鍮製のブラシで擦りまくります。 24本もあるんだよ... V6 4バルブだから。 あーしんど(笑) 洗浄後は、バルブ磨きへ。 とりあえず、バルブ中央にある刻印を削ります。 家にある「プロクソン」のリューターで削りましたがまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 00:30 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  32

    結晶塗装自体、難しいものではありませんが めんどくさそうなイメージがあります。 ここでは出来るだけ私が体験した事を 記録しておきます。 これでだいたいうまく出来ると思いますが 各自自己責任でお願いします。 まず、塗装するブツを洗浄します。 油分はしっかりと除去して、塗りたくないところはマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 00:02 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  43

    いよいよカムを載せます。 その前にNO.1シリンダーの上死点を出します。 ダイヤルゲージを使用しますがゲージの先がそんなに長くないのでガレージにあった適当な針金を利用して延長します。 NO.1シリンダーのプラグホールに挿入し、ピストンンTOPに当たるようにセット。クランクをゆっくりまわし上死点を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 23:37 ロゴ夫さん
  • ラジエータのパイプ折れ

    運転直後なんかくさいと思って一カ月 忙しいと言いながらほおっておいたんだが 、 あったかくなって外にいるのもなんかいい感じだったので ボンネットを開けてみた りざーバータンクの冷却水が少ないじゃんか どっか漏れてる オイルにまじってる? よくよく見るとホースから漏れてるじゃん 鍾乳石のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 21:41 peace+markさん
  • イグニッションコイル交換

    あらすじ #1と#5が失火してエンジン不調 取り敢えずプラグ換えるも不調→原因はIGコイル IGコイル1個は既に入手済み、追加注文分が到着 いざリベンジ。 前回で手順は把握したので、小一時間で作業完了。 今のところ問題無し。吹け上がりも軽快♪ しかし2個で¥44,000は手痛い出費だった(-_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 10:15 ブリねこさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    走行距離も9万近くになったので思い切って交換しちゃいました。このK型はタイベル&ウォーポンの部品代一式で6万位になります。(定価です) 僕は一応なんちゃって整備士なので部品代も安くなりましたが・・、それでも高い! 自分でやったので工賃はタダです♪ 写真を見ておわかりになると思いますが、ミレのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月4日 21:28 Mr.ルパンさん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換       工賃  32130 諸々パーツ代  100615       合計 132745         (詳細はディーラーまで) 交換後50Km~100Km走行の ボルトの増締めも終了 んで、おかげさまで絶好調! ところで、タイベル交換も 慣らしって必要なんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 21:42 バンパクさん
  • KL-ZE載せ換え  6

    シリンダヘッドボルト 最初、特殊工具で外すのかと思ったけどディーラで調べてもらったら、普通の12角ソケットで外せるとの事。ついでに整備書に書いてないソケットサイズを聞いたけどわからず... 秘密部署からの情報で何とかサイズもわかり外せました。 ちなみにソケットサイズ12の12角です♪ え、誰も知り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 20:53 ロゴ夫さん
  • KL-ZE載せ換え  4

    HLA(ハイドロラッシュアジャスター) カムとバルブクリアランスをゼロに調整してくれるものだそうです。 メッキもキレイに残っており、いい状態で取り出せました。 可動時はオイルで満たされているので保管時も同様にします。 みたらし団子みたいですね(笑) 100均パックに入れてしばらく浸け置きです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月10日 02:23 ロゴ夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)