こんばんは。
現在アテンザSワゴンに乗ってますが、子供が3人になり、使い勝手を考えてスライドドアの車を探しています。
プレマシーも検討しましたが、昔MPVに乗っていたこともあり、MPVも候補に入っています。
ただ、MPVを購入した後すぐにモデルチェンジがあると、なんとなく凹みそうなのです。
どなたか、時期モデルチェンジがいつごろになるか、ご存知であればカキコお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
モデルチェンジは・・・ - MPV
モデルチェンジは・・・
-
-
現行のMPVにSKYエンジンシリーズが搭載される事は無いです。フルモデルチェンジに関しても予定は無いです。2013年の時点で生産中止をしてビアンテと統合になり、新しい車名でデビューするか、ビアンテに統合されるかでしょう。現行のMPVの売れゆきは不振ながらも、成熟度は非常に高く、コストパフォーマンスを考えると購入をして損をする事は無いと思います。特にLパッケージは、あの価格で、シートが革張り、そしてフル装備と、かなりお値打ち物です。オートクルーズや横滑り防止装置に関しても、装備できるだけのスペースやスキルを持っていますが、価格を抑える方策で装備しないのでしょう。 マツダのミニバン戦略は、小型ミニバン中心に動きます。つまり、顧客が購入しやすい価格帯のプレマシーのランクです。ビアンテは室内の収納の少なさなど、購入層のKey Man、つまり主婦からの賛同を得られなかった為、現行モデルでの巻き返しはほぼ不可能です。
-
こんにちは。ずっとツーリングワゴンに乗ってきましたが、同居家族が増えた事や大型犬と暮らしている事からミニバンを考え出しました。ところが、どうも背の高いミニバンはピントが合わないようでしっくり来ません。
そこで近々出るらしい、ワーゲンシャランが気になっていたのですが、同コンセプト(走るミニバン?)でMPVが有る事を思い出しました。
私はモデル末期大歓迎なのですがいろいろと気になる事があって皆様にご意見伺えたらと思います。
発売2年にしてマイナーチェンジを行ったもののそれから3年。何の音沙汰も無いようですが、ここらでマイナーチェンジ(フルモデルチェンジはしばらく先な気がしています)の噂はないですか?
スカイアクティブのエンジンやミッションが乗る可能性はどうでしょうか?
装備にしてもこのクラスでオートクルーズと横滑り防止装置が無いのも気になります。
カーテンエアバックと共に標準装備になってお値段据え置きならばかなり触手が動くのですが。
その辺りのテコ入れは無さそうなのでしょうか? -
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV エアロ/両パワスラ/Bカメラ/BT音楽/Rモニタ(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
252.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
