カーエアコンの修理についてご質問です。
マツダMPV・LW3W・H15年式・4万5千kmに乗っているのですが、先日エアコンが効かなくなりました。
ディーラーにて診断してもらい、
『コンデンサーが壊れガスが漏れているので新品交換・O-リング交換・ガス補充・車内除菌・消臭で6万5千円』
『また車種も古いのでコンデンサーを交換したとしても、デュアルエアコンもあるので他が壊れることも有ります』
との事で、とりあえずは見積りのみで一旦帰り、ネットでカーエアコン修理を調べましたら、ほとんどのディーラーは、D整備士さんでは修理できず、車専門の電装屋さんへ委託しているようなのです。
そうなるとDで見てもらった見積りは何を根拠に、コンデンサーが壊れていると判断したのでしょうか??
電装屋さんでもほとんどがガスを入れ直しての点検でしかわからないようで、また1日以上の点検時間が必要との事です。(点検料金が発生)
ディーラーでは1時間程で点検が完了しました。
説明が長くてすみませんが、ご質問は
①ディーラーの点検・見積りは信用して良いのでしょうか?
②修理依頼後、料金が上がったりすることもあるのでしょうか?
③また電装屋さんのほうが確実で、多少は安く修理できるのでしょうか?
④ネットなどで新品もしくは中古コンデンサーの持ち込みでもDさんでは修理してもらえるのでしょうか?
お手数をお掛けしますがご存知の方がいましたら、教えて下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
カーエアコン 故障 修理 - MPV
カーエアコン 故障 修理
しゅーのLW3W [質問者]
2013/07/09 11:56
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV エアロ/両パワスラ/Bカメラ/BT音楽/Rモニタ(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
