マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

次期MPV - MPV

 
イイね!  
MPV

次期MPV

MPV [質問者] 2006/02/05 22:50

新聞で見たが、デザインがいい。車高は低そうだが、SUVみたいなデザインで、ドアがとてもでかく乗り降りにはよさそう(ただ、ここまで広さが必要かという気はするが)。
サイズ的には、エスティマくらいか?値段が現行よりちょっと高い程度なら売れるな。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:404595 2005/02/20 16:18

    新型プレマシーのスライドドアは、MPVより90mm大きくて、自動ドアの開閉時間がMPV7秒に対して、プレマシー6.1秒だそうです。

    次期MPVも開口部は大きく、開閉時間は短くして欲しいですね。

  • コメントID:404596 2005/02/28 21:12

    MagXによると、次期MPVは2006年1月登場。
    次期エスティマと同じタイミングのようです。

  • コメントID:404597 2005/03/01 22:21

    月刊自家用車によると、次期モデルは2006年2月のようです。
    出ていた写真は鷲羽そのものでしたけれど。

  • コメントID:404598 2005/03/13 11:37

    たしか鷲羽は6人乗りでしたよね。次期MPVの購入を考えていたのですが、もし6人乗りになるとガッカリです。

  • コメントID:404599 2005/04/05 20:59

    次期NPVもなかなかよさそうですが、現行型より幅が大きくなるはやめてほしいなぁ・・・。
    それにしても次期MPVの情報は少ないですね~。コンセプトモデルの鷲羽のデータはあくまでもショーモデルだから、実際とは違うと思うのですが・・・・

  • コメントID:404600 2005/04/06 19:30

    1550mm以下のスライドドアってコンセプトだけは残して欲しいですね。
    オデッセイやラフェスタのローダウンを検討していましたが、今は次期MPVに期待しています。
    自宅が機械式駐車場なもんで・・・

  • コメントID:404601 2005/06/09 10:12

    現行MPVがいいなあと思いつつ、予算・次期プレマシー
    へ期待の関係より未だオーナーではありませんが、次期
    プレマシーへの期待としては、7:かなり期待さんに
    同感です。合わせて現行MPVのようにガラスエリアが
    大きく明るいといいと思います。
    また、5cmぐらい斜めに開く3列目のガラスも残して
    ほしい。最近では商用1BOXぐらいにしか見られません
    が、3列目に座る人の圧迫感を解消したり、換気ができ
    便利だと思います。

  • コメントID:404602 2005/06/09 20:23

    車高低くなるなら買わん

  • コメントID:404603 2005/07/31 23:38

    今秋の東京モーターショーには確実に出てくるそうですね。
    プレマシーが大きくなった関係で、1サイズ大きくなって、アルファードクラスになるとか。
    今のMPVでも、室内は十分だと思うのですが・・・

  • コメントID:404604 2005/08/02 01:32

    以前何かの雑誌で新型MPVには2.3Lモデルにターボを搭載すると書いてありました。また、アテンザ同様の4WDを搭載するみたいです。現行の2.3Lモデルはフル乗車時の加速感がいまいちなのでターボ搭載を楽しみにしています。
    個人的にはフロアシフトよりコラムシフトの方が運転席と助手席の間が広くていいと思うんですけど・・・。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)