マツダ ペルソナ

ユーザー評価: 3.83

マツダ

ペルソナ

ペルソナの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ペルソナ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 2号機の整備、補修

    メンテナンスノートとして記入。 久しぶりに2号機に会いに来ました。 納車時に気が付いた不具合を補修しました。 オーディオユニット電源入らず、ラジオユニット、カセットデッキ交換(北海道からの予備部品使用)→解消 パワーアンテナが完全に収納不可能だったためユニット交換(同上)→解消 左リアウインドース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 14:35 アコースティックゴールドさん
  • コラムスイッチ 交換

    前照灯のロー/ハイ切替がユルユルになり、ロービームを選択してもハイになってしまう症状が出ていました。 コラムスイッチを交換して復旧です。 スイッチを支える樹脂が折損していた模様。 部品番号 B092-66-122

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月11日 20:36 ダブクラさん
  • ペルソナ マフラーアース断線修理

    下回りを見る機会があったときに、マフラーアースの断線を発見しました。(この時マフラーアースがあることを初めて知ったのですが) 断線してるなら直してみたくなりました。てことで黄色い帽子でこんなパーツを発見。購入です。 JURANエキゾーストアース32863。2,700円。取付工賃1,620円。計4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 04:27 そならいんさん
  • ペルソナ バッテリーターミナル交換&アースコード取付【サージタンクとか】

    なんとなくバッテリーターミナルを交換。 ちょっと古くなってたのもありますし・・。 エイやで古いほうをカット。 丸端子を圧着工具で取付して、、 エーモンのバッテリーターミナル【B657】を取り付け/交換。 プラス側はあきらめました。配線が太くて手持ちの端子も無く、 工具もあんなに大きなものをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 06:53 そならいんさん
  • ペルソナ アースコード取付【ミッションケース】

    DIY系の店をぶらついていると画像の物を発見。 レミックス アースキット AX-11G 確か1,500~1,600円。 色々調べてみると、効果の一つに、ミッションケースに繋ぐと変速ショックが減少するとかしないとか・・。 てことでどこかいい接続ポイントがないか覗いているとおあつらえの場所(黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月23日 10:58 そならいんさん
  • ペルソナ ヒューズ交換

    ヒューズ交換をしてみました。 運転席の足元にあるヒューズボックスです。 特に不具合があった訳ではありませんが、新品交換すると何やら色んなメリットがあるとかの記事を見たのでしてみたかったんです。 近所のDIY系の店で購入。 並べみた。 で、交換後の印象ですが、これと言って変化は感じませんでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月25日 10:11 そならいんさん
  • ペルソナ バッテリー交換

    だいぶ経ってますが、バッテリーがあがってしまったので交換。朝、突然エンジンがかかりませんでした。 アトラスバッテリーのMF75D23Lちゅうのをネットで購入。約7,200円。備忘録。画像は拾い物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 00:07 そならいんさん
  • ペルソナ バッテリーコード増設

    旧いクルマにありがちな事として、バッテリーコードが機能しておらず場合によっては断線気味になってることもあるのだとか。ペルソナもその可能性を指摘され。 なので、コードの増設をしてみることに。プラス側も二股にしてオルタネーターまで結線。 マイナス側も二股にしてもらいました。 あと、増設していたアースコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 17:42 そならいんさん
  • バッテリーターミナル追加

    エーモンの「【1680】電源取出しターミナル」で+側に複数あったコードを分けてみました。 パッケージ。 HIDとデイライトのコードが来てます。 金属のプレートを増設して、それに各コードを分岐。 赤のカバーで周囲から絶縁。 でも純正?のターミナルカバーから銀のボルトの先が出てしまいました。早急に絶縁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 10:13 そならいんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)