愛車紹介 - ポーターキャブ
注目の愛車
-
橙蛙屋の"ぴょん吉"
2015.10/26 前オーナーだった方のお孫さんのもとへ 里帰 ...
-
ネコノタマシマシマの"しましま号"
よせばいいのにこんな軽トラで遊んでいます~ ※2012年5月、以前と ...
-
☆415works☆
マツダ ポーターキャブに乗っています。 昭和61年式PC56T ...
愛車一覧
-
カゲカロの"ポタマックス"
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買ってきたのがこのポーターキャブです(笑) 初めは2ストのキャリーとか良いかな?とか思っていたのですが、奥さんの「ポタマックスじゃなきゃダメー」という一声でこちらに決めました。それこそ、初期のガチャピンポーター ...
- 所有期間
- 2024年5月21日~
-
QK
昭和63年式 ちょっとした用事に使う実用車としての軽トラを探していたものの、入手したのがまさかの昭和車。地味に修理を続けていましたが5年以上の放置プレーを経て2週間の特急仕上げで公道復帰。オリジナルにこだわらず使いやすいようにモディファイしていくのがコンセプト。
- 所有期間
- 2013年8月1日~
-
うにゃもちの"ぽーちゃん"
最初に買った車。550のニューポーターキャブでも2年しかないと言われる中期型。G23Bですがタイミングチェーン。現在は下駄兼トランポ兼趣味車。エンジン故障後はエンジンを積替えて復帰し、待機中。
- 所有期間
- 2015年11月8日~
-
naniwagattyomaru
ヤレたポーターキャブです😆 ヤレたまま乗るか、オールペンするか現在検討中(迷い中)
-
サンライズ285の"ポーター君"
ポンコツなオーナーがポンコツな車に乗っています。 昭和61年式。自分より車の方が年上。 楽しそうな旧車を探していたら見つけてしまった。 今の車にあって当たり前の装備は何一つとして付いてないけど、そこが良い。 見た目を極力崩さず、少しでも快適に乗れるように弄る楽しさ。 壊れたっていいじゃないか、旧車 ...
- 型式
- M-PC56T
- 所有期間
- 2020年3月21日~
-
レストア屋やましたの"ポーター"
ポーターキャブをレストアしながら乗っています。 ほとんどの整備は自宅で。 オリジナルの姿を大切に、新車当時の性能、機能を損なわないようにしています。 私で2オーナー目。前オーナーは短距離のみ使用、普段は納屋へ入れて保管していたそうです。岐阜まで積載車で自分で取りに行きました。 塗装はオリジナル ...
- 型式
- M-PC56T
-
brain_artdesign
マツダ ポーターキャブに乗っています。
-
manu7219
昔、叔父が乗っていた車種で思い出に残っていて公売にて安く発見し購入しました。 一度、知人のレオーネツーリングワゴンと交換しましたが亡くなったためレオーネバンと共に引き取らせてもらいました。
- 所有期間
- 2010年10月1日~
-
昭和八郎
キャップありません どなたかお持ちの方 お願いします🙇
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スプリンタートレノ BOMEXフロントバンパー ETC(群馬県)
154.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
269.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
