マツダ ポータートラック

ユーザー評価: 4.33

マツダ

ポータートラック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ポータートラック

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 電磁 燃料ポンプ

    純正が機械式の燃料ポンプ 多分ゴムのダイアフラム使ってるので 早晩壊れると思い電磁式を買ってみた 毎度だがポーターの情報なく ジムニーでは定番らしく ジムニー乗りの人を参考に ホンダ純正(高いです)ポンプ 同じ形で中国製は3000円ほど まず ステー制作 3mmの板切って 溶接下手なので リブ補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 21:27 dokinaoさん
  • 燃料タンク、どうしよう???

    ガソリンが腐蝕?腐れ?で、仕方なく切開し、洗車機で洗浄,ワイヤーブラシで錆取、隔壁はさびてるが腐れ落ちるほどでもないか? 画像のタンク下面を花咲かGで、錆取コーティングを確認しました。何とか行けそう?なので切断面を溶接し、花咲かGで仕上げかな 劣化した、ガソリン用ホースを購入して組み付ける

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 20:44 habachinさん
  • 萌える?ものが無きゃ車は走らんです

    本日、路上で立ち往生です 原因は燃料不足です 以前よりポンプは疑わしいわけで 倉庫の肥やしを発掘です 取り付けに必要なパーツ 6mmホースを8mmに変化です ジョイントとホースバンドといったとこでしょう いきなり完成です フィルターインなのでちょっぴり安心です でも後々フィルターを追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月9日 22:24 めてお☆いんぱくとさん
  • サーモスタットを確認しよう

    いきなり分解 ネジが錆びててケースがなかなか取れなかったょ ケースもこんな感じ めんどくさがりの僕は見ないことにするはずだったのに 内部確認するとヘドロ状の錆物質がいっぱい なので強制洗浄 もちろんロアーホースは外しました 中からはこんな水がいっぱい 沈殿物はもっとヤバいよ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月27日 13:59 めてお☆いんぱくとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)