マツダ ポータートラック

ユーザー評価: 4.33

マツダ

ポータートラック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ポータートラック

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理

  • 排気温度計 センサー取付

    排気温度センサー取付 排気温度計つける癖があるので NAだがつけてしまった 普通は集合部につけるが 面倒なので広いとこにつけた で 完成 (いきなり) センサー用にドリル(8.2mm) タップ1/8PT テーパー 鋳物なので穴はすぐ開く NAなので切粉は気にしない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 14:57 dokinaoさん
  • タコメーターの電源見直し動画あり

    安物のタコメーターをつけていましたが、電源が常時オンのラジオから拝借していました。 回転数確認したいときだけ繋ぐ、そんな使い方なのでほとんど飾りになっています。 いつかキーオンと連動させようとして一年以上過ぎました。 重い腰をあげてキーオンで12Vくるケーブル探しをはじめます。 ヒューズボックス付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 07:40 loubonさん
  • タコメーターの取り付け

    ヤフオクで購入した安物のタコメーターです。配線図などなく、一本ずつ確認していきました。 長いコード(赤黒)短いコード(緑、黄、黒)の計5本。 長いコードはタコメーターの照明でした。 短いコードは黒プラス、黄色マイナス、緑信号。 マイナスはボディアース プラスはコイルのプラスから 信号はコイルのマイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月7日 22:26 loubonさん
  • スピードメーターが付けたぁい

    旧車でも社外スピードメーターが欲しい そんな時の強い味方 永井電子機器さん スピードパルスが取り出せるアイテム 取り付け場所 ミッションとメーターワイヤーの間に取り付けます そして配線処理ね 奇跡的にワイヤー形状が一致した これでデフィのスポーツNVが使えます モニター以外に別ユニットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 02:45 めてお☆いんぱくとさん
  • タコが   なぁ~い

    エンジンの回転って??? やっぱり見えないって不安だよねぇ 見た目重視 水温メーターにあわせて購入 センターに付ける そして配線処理 夜間も同じように光る でもタコのが明るくて鮮やかかな 右ね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月9日 03:51 めてお☆いんぱくとさん
  • 水温に不安がぁ

    水温を目で確認したい そう思って某オク徘徊 この車 取り付け場所に困る 取り敢えずセンター辺りに ラジエーターのアッパーホースを加工 ブロックとセンサーを取り付けます 後は車に問い付けて配線処理 センサーはエアクリの下に見えますね 日中の見た目はちょっちりレトロ? 夜間は意外と近代 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月9日 03:29 めてお☆いんぱくとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)