内装 - 整備手帳 - ロードスター [ ND ]
-
[DIY]リジッド アクセルペダルカバー取り付けNEW
2025年式 NDロードスター幌[ND5RE]に競技用のリジッド製アクセルペタルカバーの取り付けをしました。 ジュラルミン製で厚さ5.0mmです。 競技用品なのでデザインは無骨、質実剛健という感じです。 価格は送料含めて8千円弱とリーズナブルです。 純正オプションペダルが付いている場合は取り付 ...
難易度
2025年8月23日 11:59 BPFJさんちゃんさん -
ステアリング交換に伴うエアバッグ外しの最適解。NEW
エアバッグユニット外しの最適解見つけた。 マイナスなんて使うな。 割り箸でいい割り箸で。 1分で外れるぞ。 今まで悩んでたのがアホくさ!!!!
難易度
2025年8月22日 20:26 aaaaaaaaaabさん -
サイドステップのフィルム貼りNEW
楽天で10cm ×5Mで1600円でした。 先に貼る部分の脱脂をします(写真撮り忘れました) サクッと貼って完成 思いの外いいクオリティになったのではないでしょうか☺️
難易度
2025年8月22日 19:20 へたれびとさん -
トランクオープナー取り付け
ND2では、海外向けモデルにトランクオープナースイッチがあるとのこと。 配線も来ていて差し替えるだけとのことなので、交換してみることにした。 先人たちのお陰で取り外しは簡単だった(感謝!!)。僅か30秒。 自分は以下のようにやってみた。 ① 青いところにツメ(右下と左上)があるので、裏に手を回して ...
難易度
2025年8月20日 17:37 《七夢》さん -
STARKウルトラスエードシフトノブ420V2へ交換
純正のシフトノブを半時計回りで外します。 緩み止めのネジロックを少量垂らしてねじ込んでシフトパターンを貼ったら完了です。 シフトパターン若干曲がってる感じですがとりあえず良しとしておきます。 色味は若干薄め。 純正品ではないので多少は仕方ないのでしょう。
難易度
2025年8月19日 18:40 お じ ゃ ま 虫さん -
シートの両面テープ残り処理
直接シートヒーターを貼り付けていたので ほとんど座っていなかった助手席でもしっかりとテープ跡が残りました。 強力テープで剥がそうとしましたが、 まー落ちません😓 打開策検索すると リーサルウェポンはやはりこのクリーナー。 要自己責任ですが、瞬殺でした^_^ 綺麗😍
難易度
2025年8月19日 16:55 にゅるむさん -
シートヒーター移植_2
中古で購入したヒータースイッチの付いた インジケーター部品。 ちなみにRF用のものしかあまり出回っておらず、ルーフオープンスイッチはご愛嬌。 コの字の内装部品は手前に引っ張れば 案外簡単に外れます。 そのあとはドライバー一本で即完了。 ヒーター動作確認!… 気温34度の中なのでよくわからん! け ...
難易度
2025年8月19日 14:45 タツゾーさん -
純正シートへシートヒーター取り付け 座面
座面も剥がしていきます。 プラスチック製フックで引っ掛かっているだけです。 スポンジとカバーが金具で繋いであるので工具で掴み捻りながら外します。 片側3個分外しました。 シート真ん中が20cmくらい バリバリテープになっているので 貼り付けるシートヒーターをカット 干渉しない様にしました。 留め具 ...
難易度
2025年8月19日 11:16 にゅるむさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ カローラツーリング 登録済未使用車 セーフティセンス 純正10(静岡県)
319.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
