マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスタークーペ

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター [ クーペ ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エンジンチェックランプ点灯

    山道走行中…ん⁉︎ チェックランプの場所を変えていて ハンドルで見づらいので赤いのがチラチラ見えて確認!ランプ点灯してる⁉︎ 翌日近くのDラーに行ったら… いろいろ有りまして… 数日後バモス時代からお世話になってる○○車体さんへ 問診 テスターチェック… はい ブーストセンサーです。 交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 22:32 ばんだなさん
  • エアクリ交換

    ボロボロになって砕け散る前に交換 スペース狭くて大変です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 18:21 マサ㌧さん
  • ラムエアーシステム取り付け

    中古なんで説明書なんかついて無いので、行き当たりばったりの作業に入ります。 とりあえずはノーマル外しますが、リザーバータンクどうするんだ??? そこらについてる部品やエアクリについていたステーを知恵の輪で、向きを変えたりしたらなんとか形になりました。 エアフロセンサー外したり、配線に少したるみ持た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 22:42 T・T・W saku×mom ...さん
  • BRITZ POWER FILTER LMD

    Amazonで購入。 安くて助かります。 取り外して新品と比べると… 汚れがひどい… 前オーナーさん… 全然交換してなかったな… 交換後は吸気音が分かるようになりました(´∀`) 交換して気分スッキリ(´▽`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月28日 09:22 バルク(脳筋)さん
  • AutoExe ラムエアクリーナーシステム取り付け

    2016・2 購入後 純正品からK&Nさんの純正交換用エアクリーナーに変えましたが… 今後の事も考えて… 純正品解体中… 2時間程出掛けたら 装着済み。 リザーバータンク移設 固定金具等は無く ボディにカーボンカバーごと オリャ!って押し込み後は 揺さぶりでOK! 配管の長さとカーボンカバーが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月2日 23:42 ばんだなさん
  • NB8C3型タービンキット補足です。02

    わたしのと同じキットのカタログがありました。 向こうではフロントパイプに触媒が溶接されていませんね。(^^;) 向こうでもロドスタファンが多いですね。 強化クラッチ? サブコン?のWolf ECUというのが気になります。 Miata SPORTにたどり着けません。(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月26日 02:19 しるく師匠さん
  • NB8C3型タービンキット補足です。

    AVOさんからの画像ですが、これらがキットです。 少し小さめのタービンでレスポンスが良いです。 エキマニの材質は何なのでしょう。 ステンレスでは無いので、 割れたりはなさそうですね!。 タービン冷却オイルからのリターン用に、 オイルパンに穴を開けるのが大変です。 (エンジンマウント外して、少しエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月20日 01:56 しるく師匠さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)